まきさんの映画レビュー・感想・評価

まき

まき

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 205Marks
  • 95Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

ものすごく奇妙だが、絶妙なバランス。
巧は何者なのか…想像が止まらない。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

フュリオサ、目力すごい!!!
フュリオサ、かっこいい!!!
フュリオサ、がんばって!!!

シンプルで骨太。
あっという間の2時間半。
武器の進化も見逃せない。今回は飛んだ!

ジョージ・ミラー監督、
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.8

…おそろしい作品。

もう、ぐうの音も出ないくらい反省。
自分もこれくらい、見て見ぬふりどころか事実に蓋をして、無かったことにしているかも…。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

猿ちゃんの活躍を見守る2時間半。何を見にきたのか、ふと疑問に感じるほどの猿濃度。

途中で、あれアバターで見たような、ゴジコンで見たような、そんな既視感に襲われた…。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

コロッセオを寝床にするゴジラパイセン、最高!兄貴感溢れるコングも良き。

楽しいところをちょっとずつ、お得なエンタメ幕の内弁当。細かい所はつっこまずに見るべし!

アイアンクロー(2023年製作の映画)

5.0

ザック・エフロンの肉体を見るだけでもチケット代の半分の価値はある!!!

プロレスラーとしてスクリーンに存在できる、嘘のない身体。プロレスファンとしては嬉しい。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

映画ファンなら鑑賞必須のノーラン監督の新作!!
今回はどんな驚きがあるのだろうと、ワクワクで鑑賞するも、あれ?乗り切れず…。

とりあえず、ノーラン監督って本当に理系脳なんだなぁとか、あの画角で3時間
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

アカデミー賞受賞ということで、覚悟を決めて鑑賞!
各レビューサイトで色んなツッコミを受けていたけど、不覚にも鑑賞中ホロリ涙してしまったよ…。先月、遊就館を見学したから?

何はともあれ、極悪非道なゴジ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

お犬様が大活躍!!!
大型犬から小型犬まで、みんなお利口さん。

ただ、ダグラスの生き様があまりにも哀しくて…お犬様たちと心が通っていてホッとした。
演じるケイレブ・ランドリー・ジョーンズが見事!妖艶
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

真実って何だろう…

これはコナンくんを呼ぶしかない。
真実はいつもひとつ!スッキリ解決してくれるだろうか…

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

長尺…。集中力が途切れてしまった。
前作では、スクリーンに砂が流れる様子が映るだけで、エロいと思っていたのに。
残念ながら今回はエロさ感じず。
ただ世界観はすごい!敵の戦艦とかレトロカッコよかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

昨日はアーガイルを鑑賞。
初心に戻りたくなってキングスマンを最鑑賞。

やっぱりおもしろい!!!
脳みそバーン最高!!!

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.5

楽しかった!!!

製作陣の見せたいものを全部見せちゃおう、という意気込みを感じる。
キングスマンで衝撃を受けた脳みそバーンに負けない弾けたアクション、好き!
お猫様も大活躍でうれしい!

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.0

4人が躍動してる!!!
東京ドームで見た重厚感たっぷりのQALも素敵だったけど、若さと野心とロック魂溢れるクイーンはやっぱり最高。

Love Of My Lifeのあと、目がハートになっていた最前列
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

不条理を受け入れろ!!!!!
恐ろしい映画だった…。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.5

映画ポスターの全感覚麻痺というコピーに惹かれて鑑賞…なんか見たことあるな感が最後まで拭えず…。
いや、良くできたお話なんだけどね。
全感覚麻痺するような緊迫感までもう一歩!

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

4.0

これがヴェルサイユの生活か…。
噂に聞く見世物生活、王様も大変ね。

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

さすが!コロナ禍マックス時ってこうだったよね〜の共感指数が高い内に、作品を仕上げてくるスピード感。
マネーよりも庶民ライフが生々しく、まさにこのタイミングで見るべき映画でした。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

ヨルゴス・ランティモス監督作品ということで身構えて映画館に行ったけど、素敵な映画だった。

ベラが愛おしい。

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

4.0

この映画は、ミネラル感の強い白ワインを飲みながら見るべきだった!スクリーンから潮風を感じる…。

名作を引用となると、つい難解になりがちだけど、これだけ肩の力を抜けるのは、さすがウッディアレン監督。
>>続きを読む

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)

3.5

圧倒的な映像美!世界感!
こうなると、予告がめちゃくちゃよく見えるんだよね…。

こりゃ映画館で見なきゃ!と張り切ったけども…難易度高し。キャラクターに共感できるまで、もう一声欲しかった。

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

3.8

イアンがいいヤツすぎて…ほろり。

映画館の予告を見て、安野モヨコ先生の『鼻下長紳士回顧録』みたいだな!と軽い気持ちで鑑賞したけど、なぜこの映画を見ようと思ったのか…、エマに気付かされた気がする。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

うーん、なんか惜しい!
期待値高かったからね…。A24ホラー史上最高興収というコピーに踊らされてしまった…。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

ワクワクが止まらない作品!

冒頭のティモシー・シャラメの表情をみて、夢溢れるキラキラした若者って素敵だなぁと感じたけど、その後もキラキラは途切れることはなく。
大人になっても、こんな夢の世界で心躍る
>>続きを読む