mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

強者の弱者に対する傲慢な態度と弱者の募った怒り。

めちゃめちゃ可愛い世界のめちゃめちゃ可愛い動物達で描かれたリアリティ。

主演の2人かわいすぎ!好き!!!

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

赤井秀一ファンにはたまらないシーンが多めで興奮した。実写映画さながらの臨場感のある作品で今までのどの作品よりも映画感が意識されていた。組織との戦いにハラハラさせられた。内容がシリアスでのめりんでいた分>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

切なくて苦しかった。ライアン・ゴズリングファンにはなお辛い。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

女性だからって妻だからって母親だからって、人生を制限されるのはおかしい!シャシ役のひとが本当に綺麗でうっとりした

エール!(2014年製作の映画)

4.2

ポーラが最後に歌うシーンの素晴らしさ。明るく笑えてぐっとくる、感動の映画。

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.0

LGSMのメンバーと村の仲間たちのキュートさ。LGSMのみんなのめげない気持ちやそれに応える村の人たちに胸うたれた。鑑賞後の気持ちがいい映画です。
ただひとつだけ不満なのは、邦題より原題のPRIDE
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

胸が締め付けられる。ハッピーエンドが好きなマルコなのに、ハッピーエンドで終わらない。偏見の世の中なんてくそくらえ。

サンシャイン 歌声が響く街(2013年製作の映画)

2.8

期待しすぎて見てしまった分、ミュージカル部分などそこまで胸に響かず。。。でも軽く観れる明るい映画でいいと思います。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.0

観終わった後心がスカーッとしてとても気持ちがいいです。ストーリーはありきたりかもしれないけど、観てよかったと思える、すばらしい一本でした。彼のように私も一歩踏み出したい。たくさんの国へいき、たくさんの>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

インド映画のイメージはひたすら明るく愉快で歌とダンスの日本人からしたら少しお間抜けに見えるものというものでした。
この映画も見始めて最初の方は
コメディ映画かなんかなのかと思いました。しかし、途中から
>>続きを読む