酩酊親父さんの映画レビュー・感想・評価

酩酊親父

酩酊親父

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 41Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.5

ここまで突っ切ってくれると、ガチな恐ろしさを通り越して笑いになるのでありがたい。
展開スピーディーで観やすいね。
じわじわくる怖さと言うよりもドーンとしたジェットコースター型の恐怖。

そして、大量の
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

1.0

前作があるの知らずに鑑賞。
黙示録風にしてるけど、シンドネシアじゃ宗教感違うからなんか入ってこなかった。
そこらへんに違和感。

ジメジメした感じは東南アジアって雰囲気で好きだけど、個人的にはつまらな
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

2.0

薄っぺらいティーンホラーでした。
日本語のタイトルが力技すぎて、タイトル負けな感じ。
ウィジャボードってシンプルなタイトルの方が良かったのでは???

続編あるようなんで,一応そちらも観ておこう。とい
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

映画館でもみたけど、ついついみてしまう。
やっぱり最高!
何度だろうが,涙なしには観れません。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクアマンシリーズは気軽に見れるから好き。
これまでの映画だと、存在を秘密にするっていうのが多かったけど、やっぱり時代の流れが存在を公開するってなるんだ。
アメリカ政府がUFOの存在を認めたと言うのを
>>続きを読む

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

1.5

中途半端というか予定調和。
なんか盛り上がりにかける。
両作のファンに向けてのコラボムービーだろうけど、それぞれのファンはこのストーリーで喜ぶのだろうか?

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.3

フランスのサメムービーって初めてですが、なかなか。
パリ五輪を見据えて、一種の警鐘というか皮肉というか。。。
ある意味、フランスらしい感じですね。
個人的な感想ですが、サメ映画ってどうやってもB級感が
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.5

動機がよくわからないし、一兵士が
そんなに強いの?ってクエスチョンを無視すれば、観れます。
ジェニファー・ロペスから母性を感じないので、ずっと違和感。
むしろこの人は永遠のディーバですね。

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

野生の怖さが感じられてリアリティもあり、楽しめました。
エンディングはご都合主義的な展開でしたイドリス・エルバだからなんか安心してしまう。ワニとかもっと出てきてよりリアルなサファリの怖さもあっても良か
>>続きを読む

ブラックサン(2023年製作の映画)

2.0

タイトルだけ選んでみたら、終わったらエクリプスのスピンオフだって気づきました。

善悪がよくわからないけど、リベンジムービーって感じでした。

この修道女の凄さがイマイチ発揮されないのが消化不良。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

痛快アクションって感じ。
ランボーやジョンマクレーンのフィンランド版。ナチスが相手の映画ですが、現在のロシア・ウクライナ戦争へのプロパガンダなのかなと思いながら観ちゃいました。

ヘルレイザー ジャッジメント(2018年製作の映画)

2.0

せっかく期待してたのに😢
昔の作品は痛みを感じる作風だったけど、
なんかただのB級映画って感じ。
魔導士たちも残念で、特にピンヘッドにカリスマ性を感じられなかった。

残念の一言です

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

じわっとタイの多湿な雰囲気を感じながら、
陰湿で不快なエンディング。
突っ込みどころも多々あるが、飽きずに観れる。非衛生な雰囲気も漂うタイの地方をクローズアップして、そこの土着の信仰をベースとしたスト
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

何度も泣きました。
歳をとると涙腺が弱くなるけど、それだけじゃない!
感動しました。
2回も観に行っちゃった。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.0

中国資本が入るとこうなりますよって感じの映画でした。
原作からのファンで、前作のもどかしさを払拭して欲しいと思ってたけど、結果的には残念さの倍増😢

マッドタウン(2016年製作の映画)

1.5

残念
設定が不明すぎるし、最後何を言いたいのかよくわからなかった。
俳優の無駄遣い。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

バットマンらしいと言えばバットマンらしい映画です。どうしてもMarvelのような明るさが根底にはなく、バットマン特有のダークな雰囲気がついてまわる。これが万人受けしない理由だと思う。ただ,個人的にはこ>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

2.5

上品なB級。
たいした盛り上がりもなく・・・
CGは良かったかな。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

観終わってついワカンダ・フォーエーバー!と叫んでしまいそうになる作品。
亡くなった気高いティ・チャラ王と残されて人々。
そして、新しいブラックパンサーとしての成長。色々なものが繋がれていく作品でした。
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

2の前評判が凄いから観賞。
ゴアシーンは凄いけど、なんかいまいち。
結局あのピエロは人?悪魔?

グロ満載もいいけど、背景描写ももう少ししてほしかったかな。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

レオリウスやディアブロスはカッコよかったけど、映画の内容としては完全にB級モンスター映画。

設定もいまいちよくわからなかった。
モンスターとミラジョボビッチ観てるとバイオハザードと被ってしまった。
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

凄く期待してたのにな。

わかりやすいアメコミ映画なんだろうけど、
我らがスタローン兄貴の魅力半減。
そもそもサマリタンってヒーローがわからない。もう少し深掘りして欲しかったな。
ただ演者はみんな良か
>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

3.5

色の使い方が良い!
凄く印象に残る色の使い方と音楽。
ストーリーは定番の西部劇だけど、最後は少し捻りもあり。

イドリス・エルバのシーンがもっと欲しかったのが、心残り。
悪役でもいい味出してるなーと思
>>続きを読む

不死身(2015年製作の映画)

2.8

テーマは好き。
でも、スケールが小さい。
敵も雑いし。
予算不足???

すごく面白いカルト映画になりかけた作品な気がしました。

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.5

いや、片手で雲梯(?)は凄いけど😓

女性版アーノルドシュワルツェネッガーっていう前評判は・・・

今のハイテク戦争ではそうなのかもしれないけど、ワンシチュエーションは動きがなくてつまらない。
ムダに
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.3

こんなもんでしょ。
ジェイミーフォックスってこんな映画に出るほど落ちぶれちゃったの??って思ってけど、スヌープドックとかデイブフランコとかなんか微妙にB+的なキャスティング。

ストーリー陳腐だけど、
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

阿部サダヲに乾杯
阿部サダヲの目がすごく印象的。
彼じゃなかったらチープな映画になっていたんだろうなと。

唯一のなぜとして、キャスティング。
岩田剛典である必要があったかが最後までわからなかった。

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.5

残念。
やっぱり回数を重ねるごとに処刑方法は残虐性は上がるけど、ストーリー性は反比例😓
個人的にはクリス・ロックがどうしてもキャラに合わなくて、終始浮いていた。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.8

ゾンビ映画だけど色々とメッセージをぶち込んできた映画。
そして、エンターテイメント!
これぞ、ザックワールド!

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

1.8

せっかくのマーク・ウォールバーグが・・・

ハードボイルド・コメディ・アクションの要素を詰め込んでるけど、結局中途半端。
俳優たちの無駄遣いという映画

スイートガール(2021年製作の映画)

3.0

そういう展開なのねって感じかな。
一個人が政治絡みの陰謀を探るってリアリティが薄くてなんか・・・

出演陣はいいと思うけど、どうも今ひとつ物語に魅了されない。
オープニングの家族のシーンは良かったから
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

2.8

想定内で全てが進んでしまって消化不良。
ありきたりなバンパイア映画。
ワンシチュエーションは面白いけど,これだったらスーパナチュラルの方「悪魔からの伝言」が内容は濃かった。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.0

どこを目指して制作したのかが不明な映画。マッツはカッコいい。
けど、相手ボスキャラや手下共がコメディ路線ぽいと言うか、アメコミのキャラみたい。

最後のオチは良いけど、なんかTo be continu
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.2

ライアン・ゴズリングの無表情さが良くも悪くも目立った。
クリス・エヴァンスのあの口髭はどうなんだろう。キャプテン・アメリカをディスるシーンもあったけど、イメージ変更に苦しんでるのかな???と思う。
>>続きを読む