TAKAさんの映画レビュー・感想・評価

TAKA

TAKA

映画(1916)
ドラマ(18)
アニメ(0)

僕らをつなぐもの(2022年製作の映画)

-

レオネはいいお父さん達に恵まれたよ。周りから見たら変わった家族かもしれないけど、愛情たっぷりに育ててくれてるやん!

狼たちの午後(1975年製作の映画)

-

無計画で無謀な銀行強盗ほど怖いものはないね。サルがヒヤヒヤする人物だった。それにしても野次馬たちって、ソニーに共感するように応援したり、ブーイングのように手のひら返したりと民集の心理も怖いものだわ。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

-

めっちゃ面白いやん!
スーザン最高やわ
一見鈍臭そうな人に見えるけど、実はキレキレ。そしてデスクワークも最高にキレキレ。
おばさんだろうが、ポッチャリだろうが関係ないよね!

私のボクサー(2018年製作の映画)

-

ビョングがほんっとに心優しい人なんだなぁ。ボクシングが大好きで。ただそれだけ、なのになんで彼にボクシングを取り上げようとするの?辛すぎる。

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

-

障がいのある両親に育てられたってことで、かわいそうな子供って思われるの辛いな。全然かわいそうじゃないよ、大変かもだけど、かわいそうって思うだけでその人、その家族に対して偏見を持っている。逆に子供は耳が>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.5

カナは生きていくのが大変そう。考え方?それとも付き合う男が悪い?どうなんだろう、彼女の未来は明るいのかな?

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.6

ドキドキしたよー!
顔殴っちゃだめよ、俳優さんなんだから。
ファンジョンミンが色んな役をやってただけあって、知識豊富。カッコよかった。

竜二(1983年製作の映画)

3.5

ヤクザはやっぱりカタギにはなれないのかな。なれた人ってすっごい強い心を持っていたのかな。

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.4

ルーがとてもかわいい。冒険が好きな子なんだね。
ルーの人生を人間が決めてはいけないよね。ルーにはルーの気持ちがある。それを踏まえて学んだクレムはきっといい大人になるよ。

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.0

今回も面白かった!
コメディ要素がたまらんわ。なんで一緒に正座させられとるねん(笑)
それにしても皆かっこよかったよ。
これは今後もシリーズ化してほしいな。

父は憶えている(2022年製作の映画)

3.4

お父さん、なぜ記憶を失ったのかな?なぜ言葉を失ったのかな?でもあの木立をきれいにしてるって、きっと奥さんとの思い出の場所なのかな。周りは辛いよね、どうしたら良いのかわからないし。

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.3

ヤバいやつばかりだったな。そんなに戦争したいん?あの副大佐と大統領が一番マシな人だった。フッ素飲まされてるとか、訳の分からんこと言うたりするし。博士もヒトラーへの敬礼するしな。ヤバいわ。

ビーニー・バブル(2023年製作の映画)

3.8

tyのぬいぐるみのサクセスストーリーなのかと思ったら、意外とそれだけではなかった。
タイの周りにいる3人の女性からみたストーリー。すごくやりがいがあって楽しそうだったけど、タイがどんどんと本性表して、
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.6

フリオはどうして失踪したのかな?
あの映画を観てフリオはどう感じたのかな?

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.5

登山家ってすごいな。命懸けで山登る、怖い思いをしてもまた挑戦する。飽くなき挑戦だね。身内にしたら生きて帰ってきてって祈るのみ。

星明かりを見上げれば(2022年製作の映画)

4.5

シャオウェンがかわいい。星空を見ながらおばあちゃんの声聞くところが泣けるね。サンメイも彼女のおかげで、ちゃんとしようってところがよかったよ。シャオウェンがいい子に育ちますようにと願うばかり。そんな心配>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.7

ダグラスは真の悪人ではないと思う。人からの愛情をもらえなかった。それが真の悪人を懲らしめるってだけ。やったことは犯罪かもだけど。犬達が本当に賢いよ。

メメント(2000年製作の映画)

3.6

なんかめっちゃ難しかったぞぉ
10分しか記憶がないってしんどいなぁ
誰をどう信じたらいいのか…
メモをしてもそれが正しいのかどうか

優しき罪人(2018年製作の映画)

3.4

辛かったね、ヨンジュ。両親を交通事故で亡くして、定職には就けなくて日雇いでなんとか食い繋ぎ、弟を育て、その弟が事件起こし。高額な示談金、彼女には払えないよ。叔母さんはむかつくしな。誰かに頼りたかったの>>続きを読む

あなたを、想う。(2015年製作の映画)

3.4

兄、妹、それぞれ離れ離れになってしまった後、それぞれに辛いストーリーがあったんだね。パートナーや仕事仲間がいても心は孤独だっただろう。そして、ユーメイの彼も色々あったんだろう。やはり幼くして親がいなく>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.6

孤独に暮らすアダムにハリーという隣人が現れ、人と触れ合うことで寂しさから少しずつ逃れられ、そして両親とまた再会する。ちゃんと両親に気持ち伝えられてよかった。両親もアダムに気持ち伝えられてよかった。

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.5

振り込め詐欺はどの国にもあるんだ。この作品観ていると、今ミャンマーで見つかった詐欺集団、こんな風になってるのかなって思う。
ほんまに知らん電話にはでるな、そしてお金の話になったら切れっていうのが一番や
>>続きを読む

史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜(2022年製作の映画)

3.5

チッキーがなんか自分勝手でイラつく。
戦地に行っている仲間を労うためにビールを持って行くという発想は面白いかもだけど、皆命懸けで戦っているのに、自分のエゴで行きたいとこへ連れて行けとか、交通手段を手配
>>続きを読む

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.7

おもしろかったよ!
フェンが可愛いし、タイはちょっとヤクザの親分には弱っちい感じもするけど。フェンを思う気持ちは人一倍だし、仲間を思う気持ちも人一倍。下ネタ多かったけどよかったわ。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.5

マックスがなんかイライラする。あんたまだ15歳でしょ!嘘ばっかつく男を好きになるやついるか?歳上の女性が好きになるのは母親のせいかな?

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.5

面白かった。一見、幸せそうな夫婦なんだけど、人生何が起こるかわからないね。ちょっと立ち寄った店で劇的な出会いがあり、そして夫婦の将来をも変えてしまう。アンハサウェイがちょっと面白い。

正体(2024年製作の映画)

4.2

警察、ちゃんと調べてよ、あんな適当にやられたらたまったもんじゃない。冤罪じゃん!又貫刑事がというより、これの上の人間達よな。世間体を気にして犯人に仕立て上げる。悔しいわ。でもよくそこまでがんばったよ、>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

4.5

悲しい…
旦那さんも奥さんもお互いのことを思いやって生きている。旦那さんは動物達や他人のことまでも気にかけている。なのに彼らの家族はクソやし、近所の人達もクソでした。悔しい…。懸命に自分たちの力で生き
>>続きを読む

チャーリー(2022年製作の映画)

3.9

チャーリーがとても可愛くて、演技も上手い。どこの国も悪徳ブリーダーがいて、可哀想な犬達がたくさんいるんだね。近親交配で生まれた子達は病気になりやすいんだ。こんなに懸命にチャーリーに尽くすダルマは本当は>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.0

テトリスの利権争いすごい!知らないことばかり。ソ連の人が開発したのか。今なら彼にもちゃんとお金が入るだろうけど、共産主義のソ連であれば無理か。アメリカの会社もクソやったな。任天堂すごいわ。
いやぁー、
>>続きを読む

蟻の王(2022年製作の映画)

3.3

まだまだ同性愛者に対しての偏見が酷いじだい。と言っても1960年代。少し前の話だと思うが。それにしても電気ショック治療で人の気持ちが変わるわけない。なんでそんなことする?

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

心に傷を負った元工作員は、自分の死をもって依頼人をボディガードするんだ。死を覚悟していたら怖いものないわ。カッコ良すぎるクレーシー。しかし、メキシコに住むのって怖い。

レイモンド&レイ(2022年製作の映画)

3.5

面白かった!
クソ親父が自分の知らないところではどんな人だったのか。レイモンドとレイにはクソ親父でも他の人にはそうではなかったってこと。
ハグしようかって言って、しないんかぁーって(笑)

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

3.5

オルガを救うにはどうすれば良かったのかな?
精神が少しずつ崩壊していく、彼女を心配する人はいない、家族も知らん顔。自殺願望ありの人が殺人を起こす時ってこんなにも穏やかなんだ。

Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ(2023年製作の映画)

4.3

アバンとアディ、なんで身分証がないだけで、こんな辛い思いをしなきゃいけないのか。国がダメだね、入国させて捕まえるなんて…って言ってたけど、ほんとだよ、なら入国させるなよ。
アバンの辛かったほんとの気持
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.7

猫がペットなんて考えられない時代があったのか。そんな中で猫の絵を描いて有名になっていくルイス。だけど人生それだけで順風満帆とはならないんだね。奥さん亡くなって、愛猫ピーターも亡くなった彼はもうおかしく>>続きを読む