フルーツキープさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フルーツキープ

フルーツキープ

映画(362)
ドラマ(23)
アニメ(0)

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.7

漫才?マジックの時のシーンが普通に面白くて笑った

ロック・スター(2001年製作の映画)

2.8

ジェニファー目的で鑑賞。ジェニファー好きは絶対見るべき、前髪ありポニーテールめちゃくちゃかわいい。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.4

キムテリ目的で鑑賞。
みたかったほぼすっぴんカジュアルな服装のキムテリを堪能できてよかった。かわいい蒼井優みたいなナチュラル感

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインが可愛いだけの映画だなあってぼーっとみてたけどラストシーンで観て良かったと思った。ほっこり。
童貞が愛を知って生き生きしていく姿は思わず笑顔になっちゃう。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

切なくて本当の話ならやりきれないと思ったけど、実際は2人はしばらくレズビアンカップルとして仲良く暮らしてたり、その後別れても再婚してお互い子供を儲けたいと思う相手がいたって記事を見て救われた。幸せに暮>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

主人公とその周りの人たちが愉快すぎて暗い気持ちにならずに見れた。
日本も養子が当たり前の選択になるといいな。日本のドラマとか映画で養子の登場人物ってあまりない気がする。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

生きる中で意味とか目的が無くても生きている事こそが意味できらめき、、コロナのこんな時期だとぐさっと来る題材な気がする。
考えてみると確かに暖かい日差し(の中の昼寝)とか美味しいご飯とか人と関わる事は紛
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しいけど観てよかった個人的に間違いなく2020年1番の映画!

今の時代性転換の手術後ああなる事はないみたいなレビューもあったけど、一果と会えない間前のような生活に戻って自分の事をケアする事もなく弱
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0

この子役の女の子はどこで見つけたんだろ
自然体でかわいすぎた
当たり前にベットに遊びにきてちょこんと座ってるのが本当に本当にかわいいし映像も綺麗だったし素敵だった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

かわいかったーみんなかわいい

自分のことは棚にあげてもこどもには厳しくしたいママの気持ちもわかるよ

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.0

オスカーいいやつだと思ってた最中とんでも無く嫌な奴になってどうしちゃったのおおってなったけど子供の頃もやな奴やん、てことはずっとやな奴やん

てか毎日毎日怪獣出てんならその辺近づくなよもう、毎回大騒ぎ
>>続きを読む

バラ色の選択(1993年製作の映画)

3.5

マイケルjフォックスこの前見た映画でも今回も女の人怒らせて花瓶投げつけられてそれを避けてた

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

見たくないのに引き込まれる不思議映画
まじで気色悪かったわ、多方面ででも見ちゃうのよなんで?

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

どんでんがえされはしたけどビビっとはこなかったかな

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

悲しすぎ、なんでこんな話考えられるのアガサ博士
右京さんなら意地でも警察に突き出してただろな

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

お金より愛がいっぱいの方が幸せ的な綺麗事っぽいけどクリスマスって感じで個人的には好き

寝てる娘の頭撫でに行くシーンで自分が子供の頃全く同じようにパパに頭撫でられて目が覚めたのを思い出して
こんな風に
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.3

アップタウンガールって昔の曲思い出させる、、
こうゆう身分差の恋ってこの時代に流行ってたシチュエーションだったのかな?

マイケルjフォックスのすばしっこい動きとか生意気そうな感じとかかわいかった〜
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

5.0

ヘンリーカヴィルが王道だということは理解した上でやっぱり自分はアーミーハマーが好きなんだと思い知らされる。

アーミーハマー腕ふと。声しぶ。
ギャビーに翻弄されてる姿かわいすぎ。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

明るくてかわいい映像だからこそエキストラの言動の気色悪さがより目立つ、、

健気に初恋の子の顔を写真で作ってるシーンはテレビ越しで見守ってる女の子と同じ表情になってしまった

リアリティショーじゃない
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.9

前半全く怖くなさすぎて早送りして見ていたけど後半びっくり系の怖がらせ方させられた
今まで見たことない設定で楽しかったけど不安が残る

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

世にも奇妙な物語を本気出して映画にしたみたいな感じ

どんでん返しした後も何かあるんじゃ無いかって変な気分になる、個人的には好きな感じの映画🎂