Gooooodvibesさんの映画レビュー・感想・評価

Gooooodvibes

Gooooodvibes

ディメンシャ13(1963年製作の映画)

2.8

コッポラの長編映画デビュー作ですって。モノクロ。
犯人よか、遺産狙いの嫁さんのほうがやばいやつだと思う。

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか忠実だったな。
プレジャーアイランドやばかったなー。やり放題すぎだろ。
ラストはちと違いましたね。ピノキオのばた足どゆこと!?
明るい方へいこう、、、て、もしかして助かったんじゃなくてみんな死
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.5

いまさらながらピノキオまともに観たことなかったから鑑賞。
アニメーションはとてもきれい。ゼペットじいさんのおうちステキ!仕掛け時計がかわいすぎで欲しい!星に願いをはステキな歌。
でもストーリーなかなか
>>続きを読む

ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密(2002年製作の映画)

3.0

なかなかの問題抱えた母娘だったから、お互いの傷が深い。でも母親の友達ヤアヤアズや、旦那さん、娘のフィアンセが母親や娘をすごい愛情で包んでくれてる。すばらしすぎる。

本当にあった死霊館(2021年製作の映画)

2.0

死霊館のモデルとなった家で霊検証のドキュメンタリー。
ほん呪とかわらんな。
ほん呪は行方不明になったりするけどな。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

ユーミンのやさしさにつつまれたならを聞いただけでじんじんくる。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

ハウルの運命やソフィーの運命や、ハウルとカルシファーの出会いやハウルとソフィーの出会いにメロメロする。

ホテルレイク(2020年製作の映画)

3.0

音量が脅しにかかってる。
雰囲気とてもよろし。
眼帯男子くん、もっと活躍してほしかったなー。

ビフォー・ゲット・キルド 誰かが殺られる前に(2017年製作の映画)

1.8

ジャケは好きなんじゃが。
長いこと廃墟だたわりに、とてもきれいなお宅なんで、不気味さもないなか、なぞのボールを抱えてるビリーはなんなんだかで終わるね。

ある殺人者の告白(2014年製作の映画)

3.0

母親を殺害した男の殺害後の日常ワンシチュエーション。
母親に縛られ、母親さえいなければと思っていたが、そうではなかったんだと気づいたのか。ラストはせつない。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

嘘をつくとゲロ吐いちゃうって看護師が事件のカギを握ってるってのがおもろい。
そしてキャストが揃い踏みでなお良い。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

すごい大好きなやつ!
メキシコの死者に対しての弔いかたがステキだし、色彩が大好き!

ビハインド・ザ・ウォール 呪縛館(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なになに最後なに。
お母さん残るっていいながら、助けて言ってるのなに。

アンストッパブル(2019年製作の映画)

3.5

ノオミ・ラバスの娘を亡くした母親が、どんどんやばいことになっていくんだが、まさかの展開だった。

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.5

尊厳死がテーマの映画いくつか観てるけど、複雑だよな。
自分で考えたら自分でいるうちに死にたいて思うけど、家族の立場になるとすんなり納得できないと思うし。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.5

よくある精神病棟のやばいやつのもちっとやばいやつだった。
最後のデイン・デハーンの顔は!?
でもってデイン・デハーンて何回も言いたくなる名前だよな。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.5

ルトガー・ハウアーがまじ殺人鬼ヅラ。
そして手がごつい!!

知りすぎた少女(1963年製作の映画)

3.0

少女じゃないだろー。
なかなかバタバタした展開。
マリファナタバコのせい!?
ジャケが良いわね。

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外な恐怖とせつなさ。
あんな子育てしたあとの妊娠、、、。
恐怖でしかない。

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.0

当たり前の毎日が、思わぬことで激変して、そして自分の存在価値を知る。
最初なんの魅力も感じないおばあちゃんに見えたブリットマリーがどんどんかわいく見えてくる。
違う生き方にチャレンジするのに年齢は関係
>>続きを読む

バチェラー・ネクストドア(2017年製作の映画)

2.0

10年後しにストーカーするほどか?
だいぶひどい仕打ちにあっているのにな。

戦慄収容所(2014年製作の映画)

2.0

U-NEXTのストーリーとなんか違うんだが。
収容所じゃなくて倉庫なんだが。
バケモンになっちまった人はエライ美人さん。

イマジン(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの遠ざかるエヴァをちいさくなるまで目をこらしてみてしまった。

ベビーシッター/CAGE(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

豚マスクさんたちは、まだまだいるらしい。

インヘリタンス(2020年製作の映画)

2.8

金持ちなのに、こんなめんどーな遺産最悪や。
なんで父親墓場までもっていかなかったんや。

見事な娘(1956年製作の映画)

3.0

この時代の若い女性て言葉がとってもきれいだわ。

>|