ジョン・ウェインが特に好きなわけではないけどウェスタンをなぜかついつい観てしまうと頻繁にあたるジョン・ウェイン。その遺作と知り、なんかストーリーもあいまってしんみりした。
お年寄りだからアクションらし>>続きを読む
これ何回も観てるけど、何回観ても若いってすばらしいし、すごい可能性の塊だし、歌や音楽て感動しかねぇ!!
みんなで歌って踊るエンディングロールも好き。
2025 59本目
ザ・シネマ 録画
ザ日本人!な映画だよね。
湯につかることが大好きな日本人は温泉、銭湯が大好き!
そんな私も大好きな1人だけど、いまやたらとすごいスーパー銭湯が人気のなか、こんな人情味のある味わい深い昔ながらの銭湯が近>>続きを読む
ジョージアの歴史をたどるドキュメンタリー。すんごい長いけど、観とこうと思い観た。
目を背けたい現実がそこにあるけど、背けてはいけないそれでも歴史をつないで生きている証がある。難しいけど。
2025 >>続きを読む
お二人ともよい伴侶を得て、お互いにお互いを思いやって尊重して、そしてあんな住宅街のなかでも自然とともに自分たちのスタイルで生きている姿、歳のとりかたがすべてお顔にあらわれてる。ステキなお顔でした。
お>>続きを読む
いきなり第3次世界大戦。
それもソビエト軍のパラシュート部隊がばらばらアメリカの片田舎に降りてきて、民間人が理不尽に殺されまくる。
そんなんなのに、命張って頑張るの高校生集団しかでてこねぇ!アメリカ軍>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
北斗くんを大画面で拝みたくて、娘と映画館で鑑賞。
いやいやいやいや…………
なんなん?もーなんか旦那への日々の反省しかない。てか旦那にも是非観てもらって反省してほしい。
そんで北斗のキュンキュンセリフ>>続きを読む
俺って元カレなの?
私のことなんだと思ってた?
ダブルチーズバーガー2つ
単品2つでよろしいですか?
2025 52本目
U-NEXT
娘の赤楚くん鑑賞につきあって。
2人で、けしからん!!言いながら。
赤楚くん、かわいーわ。
子供て親の勝手にめーいっぱい振り回されてるんだなー。自分が子供のときさんざんいやになってても、自分親になった>>続きを読む
大林監督の尾道三部作のひとつ。
できの良いお姉ちゃんとなんかとろい妹。お姉ちゃんが突然亡くなってしまう、家族や恋や幽霊で現れるお姉ちゃん。妹成長物語。
石田ひかり初主演作品らしい。初々しい石田ひかりと>>続きを読む
ストーリーよりもハリーハウゼンのストップモーション映像楽しむやつ。
神様て、めちゃでかいんやな。
2025 49本目
ザ・シネマ 録画
原作「小役人の死」を知らないからなのか、あまりピンとこない。
鼻炎ならば、くしゃみがでることを考えてマスクしておくとか、ハンカチもっとくとか防ぎようがあっただろー。
のわりに、気にしすぎ。
2025>>続きを読む
とっても勇気がいること、このアニメーションをみて、勇気もらえて更に幸せになれる人がたくさんになるといいね🍀
2025 47本目
Disney+
今年のバレンタインも知らぬ間に終わりましたが、こんなかわいい意地の張り合いそこここにあるのでしょうね。
なにを言っても娘に「キモ」で片付けられてるお父さん、うちのダンナもそうです。でもめげずに更にキモ>>続きを読む
うちの愛猫🐱もキジトラ。
猫にとって、どっちが幸せなのか。
でも、少女の気持ちで考えたら一緒にいたいのは当然よね。
山荘のおばあちゃんと犬ランボーが良い。
そしてルーの動作表情はかわいくてただただ癒し>>続きを読む
こんな格差をつきつけられることはよくある話だ。少年よ!強くあれ!
でもラストの展開がわからない。
2025 44本目
U-NEXT
主人の脅威の排除の設定が粗すぎでこわ!笑
介護ロボ、恐ろしい😱
2025 43本目
U-NEXT
おばあちゃんでありながら、クロードさんだからこその展開!
鳥のさえずりとラップがこんなお話になるとはショートムービーだけにおもしろい。
2025 42本目
U-NEXT
お宝捜しウエスタン。
名優揃い。
まさかのラストの特撮シーンは大迫力!
2025 41本目
ザ・シネマ 録画
ようやく観た。
生と死の物語。
アレンの声、岡田准一なんだ!?
ハイタカは菅原文太さん。
テルーのうたはしみるね。すごく好き。
2025 40本目
地上波 録画
感動作!!
原作は読んだことないけど、ドラマのほう(内野、たける版)が好き。
映画の為かストーリーに深みが感じられなかったなぁ。
2025 39本目
J:COMテレビ
設定おもろいと思ったんだけど、ホラーにもコメディにも振りきれてない、睡眠導入剤。
2025 38本目
U-NEXT
ローレンス・オリビエ爺が、幼い2人のおませな恋の逃避行を助けるかわいいストーリー。
ダイアン・レインが少女ながら、気品と賢さと美しさを兼ね備えておる!
キラリん✨️がやばかった。
ポスターのイラストも>>続きを読む
常識とか普通とかって、どうゆうはかりなのか難しい。
誰にも理解してもらえないから、誰にも言えない、生きていくのがつらい。理解してくれる人が欲しい。
こんな闇顔のガッキー初めてみた。
正欲…人間にとって>>続きを読む
ポリアカ最終作。
なんだかんだシリーズ7まであるのすごい。ラストはロシアが舞台。
お笑い要素がマンネリしちゃった部分が退屈に思えてしまうけど、悪役に強面だけど愛嬌あるロン・パールマン。ロシアならではの>>続きを読む
ロック・ハドソンとカーク・ダグラス競演のロマンス強めの西部劇。
カーク・ダグラスがスマートすぎるおされ男。
原題の『THE LAST SUNSET』が沁みる。
約束の桜草で涙😢
2025 3>>続きを読む
ここまでくると、初見であった。
こんなにシリーズ続いたんだなー。
次のモスクワで最後。
ラサール校長がかわいくて癒し。
2025 33本目
ムービープラス 録画
そーゆーことの揶揄なのね。
まず、予約人数違っててどーしても全員食事できないなら、場所かえるよね。
こんな仲間願い下げ。
2025 32本目
ブリリア・ショートショートシアター
『キングダム』観るまえに初めてのトリアー作品。
神の存在かー。
ベスのように本当に無垢で汚れない人が、世間の不条理に打ちのめされる。
いや、打ちのめされてはいない。勝ったんだな。ベスの思いは叶ったんだ>>続きを読む
ちょっと複雑に絡み合った事件だったなー。
入間っちと坂間っちのからみはやっぱし良いね!でも坂間っちにとってほんとにつらい事件だった。坂間っちの涙💧
これで終わりはさみしいのぉ。
それにしても入間っち、>>続きを読む
ニコラァァァスゥ!ファァァァッキンッッッ!!ケイズィィィッッ!!!
サイコーじゃんかぃ。
ラストのほう誘拐された女の子の鳥肌がうちにも伝わってきたぜぃ。
観賞後とりあえずみんなパディントン2が観たくな>>続きを読む
やたらと目が合う彼は目が見えなかった…。付き合っている彼がいるが、彼に惹かれていく、三角関係なんだけど気持ちいいほどサバッサバなんす。
てか、それも付き合っていた彼がみかけによらず潔いやつだったからか>>続きを読む
チャウ・シンチーの笑いはツボ。
これもくだらんけどおもしろかった!
とにかく夫婦が仲良しすぎて、かわいい。
エンドロールのNG集は楽しそすぎ。
2025 27本目
ザ・シネマ 録画
シム・タルギちゃんが、普通っぽくてよい。
お母さんがおばあちゃんの看病で店を空ける為、しぶしぶ留守中の店を任せられたジュリが出会い成長していくストーリー。
ゆっくりゆったり、あ、これで終わり?て感じだ>>続きを読む
現代人が当たり前のようになんの疑いもなく使っている暦も、こうゆう人たちの命かけた努力と根性の賜物であるんだよなーと興味深かった。
なおかつこの後現実に夫婦になったお二人の演技のうちにある心の中まで想像>>続きを読む