まおさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

まお

まお

映画(687)
ドラマ(102)
アニメ(0)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

バーフバリ!もいいけど、わたしは

カッタッパ

がいいたくなってしまう

オートマタ(2014年製作の映画)

-

なぜかオートマタがわーーーーーって攻めてきて、人間を滅ぼす話だと思ってたら全然違った。。。笑

わたしが見た作品のアンドロイドやAIは人間を見下す…というか、人間に対して憎悪があるというか……。
でも
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

全てがつながる瞬間は本当素晴らしかった。それまでの過程も。

ただ、戦争映画としての表現はライトに感じました。
みんなが言ってるほど緊張感やはらはら感はなかった…IMAXで観れなかったせいかなー;;

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

多くのアンドロイドやAIの物語で、
人間は自分たちが創造したAIに敵わないって思ってるの面白いなぁ。

あとはAIが人間に憧れるような描写があるのも面白い。はたして本当に憧れるのかな…肉体が欲しいと思
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

頭の回転が遅いわたしは全くついていけなかった…

けど、シャーリーズ・セロンも音楽もすごくかっこよかった。

あと、ジェームズ最高。マカヴォイはやっぱり振り切ってる役が好き。

スロウ・ウエスト(2015年製作の映画)

-

もやっと映画の1つになった。

嫌いじゃない後味なんだけど、じわじわ凹む。。。

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

5.0

子どもの頃に1度見てたんだけど、見直したらめちゃくちゃよくて号泣した…。

アンドリューのように今あるものに感謝して感じて生きられたらすごくて幸せになれる気がする。

しかし、人間の作り出す、人工知能
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

途中でちょっとつまんないなぁって
ダレだんたけど最後よかった…。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

-

理解できない未知のものを排除して枠に収めたがるくせに自由を求めるから人間ってほんと不思議。

マクマーフィーは身近にいたら嫌なヤツというか、迷惑だけど、破天荒で自由に生きてる人はやっぱりいきいきしてて
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.0

エイリアンシリーズの一つだと知らなくて、映画館に観に行けなかったの残念😢
ちゃんと宣伝してくれよ〜〜。

面白かったです!!!
これでコヴェナント待機できる👌✨

エイリアン1に続く話し!と思って観て
>>続きを読む