maomaoさんの映画レビュー・感想・評価

maomao

maomao

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールのオオカミ少年が雪だるまを1人で作ってる光景が寂しすぎて涙。

絶対一緒にはなれないと分かっていても可哀想過ぎて辛い。オオカミ少年役の人の声が思ったよりいい声で、観ながら「おおぉぉぉぉ!!
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

12歳の少年たちの2日間の徒歩旅です。
期間にしてはたった2日間、だけど少年期の彼らには友達と過ごす特別な時間。
リバーフェニックスの演技がとても良いです。フィルム調もあり、主人公たちの若さからでる美
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

吐きそうなくらい後味悪すぎる。
面白かったけど2回は観たくない映画。

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

4.0

アルパチーノの演技が何よりすごかった。圧巻。ストーリー性はまあまあ。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

いやネズミから元に戻らないだけでなく子供たちの凶暴性まで育てる結末かい。

盗んだ金ばら撒くのは流石に引いた。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

始終意味はわからなかったけど、後に詳しい考察を調べると『あー、なるほど』って感じ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.9

なぜ酷評受けてるのか分からない。
たしかに今までの細田守作品よりはちょっと攻めた・変わった描写が多かったように思える。けどそれほどストーリーが悪いわけでも、絵コンテが杜撰なわけでもない。私は個人的に、
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖さとしてはパラノーマルと同じくらい怖い。
でも最後のエクソシズムのシーンは、拍子抜けするくらいアッサリしていたので、少々不安だった。

パージ(2013年製作の映画)

3.0

ハラハラはするけど、最後までムズムズイライラする。結末に納得できない。

ベンジー(2018年製作の映画)

4.0

とにかくかわいい。
ありえない行動を取るシーンでも、『かわいいからいっか』と思える。