いちじくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

役所広司ってスゲエなあ…としみじみ。
事件を取り巻く人たちがとてもミステリアスで、そのミステリアスぶりは最後の最後まで解明されず終わるんだけど、きっとそのあらましは語られず、みんな墓までもっていく秘密
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

社会派映画。
実際に、最近あった事件をぼかしつつ織り交ぜられてて、それがなんだかおっかない。正義って立場がかわればコロコロ変わるものだけど、それを最後まで持っていられる人ってどれくらいいるんだろ。揺ら
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラとコングのプロレス面白かった。
コングがすぐ負けましたみたいなシュンとした顔するのかわいい。
ゴジラの強キャラ感まじパネェ。あの最後にコングに対して次俺様に楯突いたら東京湾に沈めるぞゴラみたいな
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

アニメ2話くらいまでしか観てないけどそこそこ楽しめた。
ドラケンくんがとてもかっこよい。男前すぎるな。
しかし、ドラケン託されたあとにキヨマサとタケミチが対決するシーン、めちゃくちゃ漫画で笑ってしまう
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

グランドシネマサンシャイン池袋でIMAX鑑賞。
ぜひこれは大きなスクリーンで見ていただきたい。
今回女性がバトルで大活躍。その躍動を是非スクリーンで見てほしい。
当方女だけど、正直今まであんまり女性の
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.8

シャーリーズ・セロンがとにかくカッコいい。ショートカットがお似合いすぎる。
ストーリーもわりとわかりやすく、歴史の裏で活躍してきた不死身の兵士たちvsそれを悪用する現代人の構図はなかなか面白かった。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5

ネタバレ読んで二の足を踏んでいたので、いまさらながら鑑賞。
なるほど、、、途中まで(最後のナイン戦)すごく良いのになんか後半…が…
いきなりスーパーサイヤ人化するデクとバクゴー、熱いバトルには不釣り合
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

マンダロリアン最後まで見て、そういえばコレ見てないや…!と思い出し視聴。
Amazonレビューでクソみそに言われてたけど、そんなにひどいかな?
ファンは思い出補正キツすぎて、かなり構えて見ちゃうんだろ
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.6

HBOがアマプラから消えてしまう〜!と焦ってみたうちのひとつ。
こういうのを虐待というのか、言わないのか…難しいところだよなぁ。
恋愛関係にあった、というジェニーの、虐待被害者とは思いたくないというの
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.3

言うほど鬱エンドでも胸糞でもなかったけど、デビーの親が馬鹿だったのは胸糞だったかな。
itとかよりメインの少年たちの年齢が上なんだけど、15歳で隠れんぼごっことかキツくない?とか色々思うことはあるには
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

ネコ型のシャオヘイがめっちゃ可愛い。動きや仕種がキュートすぎて萌え殺されるかとおもったけど、話はわりとシリアスめ。 
シンプルでかわいらしいキャラデザに、動きまくるバトルシーンや、人間の細かい動作にも
>>続きを読む

アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録(2020年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー好きなのでなんの気無しに鑑賞してみたけど、ちょっとしたサスペンスより怖くてゾッとした。
つーか、防犯カメラの映像提供した隣人のおじさんの推理、当たってたやん…。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

2.5

いや、泣いた。泣いたよ。
泣いたけど一言でいえば、おっこちゃんが良い子すぎて、人間味が感じられなかった。臨死体験したときに感情置いてきちゃったんかな?
良い子を演じすぎて最後は崩壊するのかなーと思った
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

煉獄杏寿郎の生き様かっこよすぎでしょ…もう心燃やされたよ。
なんていうか、かまぼこ隊と煉獄さんてほんの数時間(いや数十分?)しか絡んでないんだよね。その僅かな時間でも伝えたいことはじゅうぶん伝わるし、
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

鑑賞後もあれはどうなの?これはどうなの?ンンンン?って脳がフル回転する映画。
普段は考察や解説は読まないのだけど、読まないとなかなか咀嚼して飲み込めない…。
あと、ニールがカッコ良すぎて惚れるし、なん
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

すごく良かった…じんわりするシーン多くて終始涙ぐみつつ鑑賞(涙腺弱め)。
登場人物みんな気のいいやつで、(いじめっこもいるけど)カースト頂点であろうトリッグもなんかアホだけど、憎めないヤツだったし、彼
>>続きを読む

アウシュビッツの会計係(2018年製作の映画)

4.0

イヴァン雷帝のあとに鑑賞。
法廷で大げさな演技もせず、比較的協力的なところをみると、この元SS隊員のおじいさんも、悪夢にずっと悩まされていたのかもしれないな、と思った

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

待ちに待ったジョーカー、我慢できなくて半休とって‪朝イチの回でみてきました。
もう、鑑賞後の気分は最高に最悪。アーサーの境遇に肩入れしてみすぎたせいか、どっと疲れたし。
でもまごう事なき傑作。オスカー
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

最速上映会と同日吹き替え鑑賞。
いやー、見事なまでにそうきたか!でした。薄々そうなんじゃないかな?とは思ってたけど、ちょっとはもしや?を期待してたわけですよ、わたしは。
ジェイクのミステリオが絶賛され
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

おもしろかったんだけど、
時代なのかフェミに忖度した結果、主人公より目立つジャスミンどうなの…
ジャスミンの意志や決意は立派なものだけど、新曲はわざとらしすぎて萎える
エンドゲームのときも思ったけども
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい集大成でした。
見終わったあとは胸がいっぱいで、やはり語りたくなります。語らざるを得ない。
周りに配慮したくても喋りたくて仕方がないので、これから観に行く方はイヤホンなどして、ロビーや映画館
>>続きを読む