まるこすさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

思ったよりパワー系のホラーでガシガシ観る人の心臓を痛めつける
セリフが殆ど無いという事をしっかり逆手に取った恐怖演出はとても良くて細かいツッコミどころはそこそこあるけど「気にしなければいいよ!」と自信
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

5.0

自分の今までと重なるところがあり補正がかかっている所もありますがそれが映画だとも思う、人生で一番好きな映画です

冷戦時代のソ連で迫害され楽器を、人生を取り上げられた楽団員達の再起の物語、でも基本コメ
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0

「性格も何もかも違う兄弟がお互いの守る者のため格闘技で戦う」という分かりやすいあらすじから初見で泣きすぎて頭が痛くなる程の傑作だとは予想できなかった

各要素は今までに見た事のある物の羅列なのに描き方
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

ティーザーが出た時点で犬好きとして見ねばならぬと思ってはいたものの映画館で泣きじゃくるのは避けたいと思い配信まで待った作品

あらすじに3回転生を繰り返すとあるがつまりその分犬の死ぬシーンがあるわけで
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

剥き出しの感情のぶつかりあいから生まれる交流、そして救済
どんな風に人生生きればこんなストーリーが描けるのか
ラストシーンの美しさは映画館を出てもずっと残っていた、見逃してる場面はいくらでもあると思う
>>続きを読む