8mari8さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

8mari8

8mari8

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.6

小学生の時に親に見せられてから何度も見てる映画。この作品とスターウォーズにかなり影響されたと思う。このシリーズは全部好きだけれど、1番見た回数が多いのはやっぱり1で何回見ても面白い😂✨ダンスパーティー>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.9

とにかくマイケルJフォックスがかっこよすぎる😭❣️ 深読みするとツッコミどころもあるけれど、気軽に見れるサクセスストーリー🙌サクサク見れた。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

アマンダが可愛い。今回も笑い所はあったけど、1の方が面白かった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

可愛い!お洒落!ファッション好きな人にはたまらない映画。アンハサウェイの横顔のポニーテールにした時の頭の形に憧れる😭← ストーリーも良くて(特に終わり方が)1年に最低1回は見てる映画。映画館でも2回>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

起伏がない映画は苦手なのに、最後まで見れたし見おわった後じわじわーっと素敵な良い気分にさせられた。また見たくなる映画。深い。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.3

新鮮さを感じないのはディズニー作品の見過ぎから?謎。でも面白かったし、思ってたよりベイマックス可愛かった。

テッド(2012年製作の映画)

4.0

吹き替えの有吉が思ってた以上にはまり役だと思った。下品で好き嫌いがわかれると思うけど私はだいぶ笑った🙆最後はウルッときた。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

子供の頃見た時衝撃で悲しかった。本当に名作だと思う。小学生か中学生のとき一度みたきりだけど、全部映像も音楽も覚えてる。姉弟でタイタニックごっこをしたくらい影響された。ただ、あまりにも悲しいのでもう一度>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

音楽も良いし、登場人物もみんな良い✨明るい青春映画。見た当時はザックとヴァネッサが付き合っていたのでより楽しめた。

ズートピア(2016年製作の映画)

2.8

ディズニー作品を見つくしてる私にとっては新鮮さがなかった。普通に面白いストーリーと個性あるキャラクターで楽しめると思う。ディズニー好きにはディズニーっぽいなぁとなる作品。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

ジブリの中では上位な作品。明るくて可愛い映画。特にジジが☺原作の小説はもっともっと面白いのでおすすめ🙌❣️

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

思ってたより面白かったけれど、どこが見せ場のシーンかと聞かれたら何も思い浮かばない。もう一度見たいとは思わない。参勤交代の道中を見守る映画。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.0

相変わらず可愛いけれど1の方が好き!内容が薄くなった。でも、もともと内容じゃなく映像を楽しむ映画だと思ってる🎀

マスク(1994年製作の映画)

2.0

アメリカンジョーク的な。ちょっと気持ち悪い。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.5

ジャングル大帝のパ◯リって聞いてからちょっと見方が変わったけど(言われてから気づいたけど確かに似てる)そうだとしてもやっぱり面白い🙌ハクナマタタが大好き♪

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.1

可愛い映画。子供の時見て影響されてお留守番中に泥棒来たら参考にしようとシュミレーションしてた😆泥棒も可愛くて憎めないし終始楽しい気持ちで見れる。大人も子供も楽しめる映画。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

エマワトソン可愛い!話も原作に忠実で映像も綺麗で良かった。追加されたストーリーもそんなに違和感なく見れた。原作が好きすぎるので、比べてしまうとどうしても4.0以上の評価にはならないけど満足できる映画だ>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.5

主人公がクズすぎてイライラする。笑 共感出来ないししたくもない。笑 橋本愛が可愛い😍

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

感動と可愛さで「あー、面白かった!」となる前作に対し、今作は見る度にじわじわ面白くなる。前作よりは大人向けに感じた。モンスターが可愛い☺日常系ストーリーが好きな人はハマると思う(決して日常系ではないけ>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.0

評価もTUTAYAレビューも良かったのでレンタルした映画。序盤が結構ダラダラ感じたのでどうしても最後まで見れなかった。相変わらず評価が高いのでちゃんと見たら良い映画なのかもしれないけれど、序盤にひきこ>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.9

映画のタダ券があり、見たいのがなかったのでなんとなく選んだ映画が思ってた以上に面白かった。ミニオンかわ可愛いだけじゃなくてストーリーが面白い。ワクワクする✨グルーを筆頭にキャラが良い。映画を見た次の日>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

ストーリーは普通。歌とエルサとオラフがとてつもなく良い!それだけで高評価✨長女はエルサの心情に共感出来るところがたくさんあると思う。オラフはただただ可愛い❤️歌は全部良い。

ペット(2016年製作の映画)

3.3

可愛かったー❣️犬好きにはたまらなく可愛い!冒険シーンより日常が特に可愛い(ほとんど冒険)映画館で見たけれど、テレビ放送で充分かなと思った。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

これぞ名作🙌✨ 長編映画で、初めて見たのは中学か高校生の時で何日かに分けてみたと思う。それでもとても感動した映画。主人公のスカーレットは我儘で性悪で好き嫌いがわかれそうだけれど(現に私は心優しい友人の>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.0

こんな偶然普通ではありえない、そこが良い!✨素敵な夢を見させてもらった気分になる映画。ロマンティックでうっとり幸せな気分になります☺💕そんな気分になりたい時に定期的に見る映画🎦

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

2.2

両親の影響を受けて、幼少期から様々な名作映画を見て育ってきた私。そんな両親が、口を揃えて最高だ!と勧めてきた映画だったので期待値が高すぎたのかも。感動も共感もなかった。リチャードギアは格好良かった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.0

名作…私的にはイマイチ。ダラダラと進む話はどうしても苦手。高校生の時に見たので大人になって見るとまた違うのかな?でもあのダラダラと時間を無駄にしたという印象が強く、もう一度見るのが怖いので40代くらい>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

「スターウォーズはシリーズもので長いしSF映画でしょ…」で見てない人は本当に勿体無いと思う。王道アクションが好きな人は絶対ハマると思います👍✨ドラゴンボールとかキングダムとか好きな人はハマるはず!(笑>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

歌が好き❣️見たらその日1日ずっと頭の中で流れてる☺ストーリーは子供向けだと思うけれど、ラブコメ好きな私にはどストライク。CGで踊るゴキブリやドブねずみさえも可愛く見えるのはさすがディズニー🙌✨ウキウ>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

2.9

そんなに期待もなく、評価もそんなに面白かったわけでもないけどなぜか最後まで見てしまって内容もすごく覚えてる映画。笑いはなかったけど(私は)主人公のチャレンジと成功と失敗を繰り返す人生を追っていく話で、>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.3

プラダを着た悪魔が大好きで、その後に見たから期待しすぎたのかな。可愛いけど、お買い物中毒じゃない私には共感はできなかった。。プラダを着た悪魔が知的な主人公に対して…どうしても比較してしまう。。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.7

可愛い!内容なんかどうでも良い!とにかく可愛い!と思いながら高校生の時に見た映画。当時は神戸系、JAM系girlの間でめちゃめちゃ流行ってました。部屋も服もピンクピンク!何も考えずに可愛い映像が見たい>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.5

雑誌に載ったり口コミやTUTAYAのポップもあり…で、2.3回レンタルしてチャレンジしてるけど1回もちゃんと見れたことない。だらだらして途中で飽きて他のことしてしまう。。抑揚のない映画。

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

凄く可愛い映画💕アンハサウェイ見たさに借りて、ケイトハドソンが好きなったきっかけ🤗友情の亀裂からの嫌がらせも、ドロドロじゃなくて笑えるし2人ともずっと可愛い!定期的にレンタルして何回も見てるからそろそ>>続きを読む

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.0

上手い歌声を聴きたくて鑑賞した映画。渋谷すばるの秀でた歌唱力を存分に聞けたから要望通りで満足✨邦画らしい内容で、関西のガラの悪い(笑)下町の話。ボーッと見る分には面白くないこともない。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.2

ミニオン可愛い!けどグルーが出てるほうが内容は面白い。