manabeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

ウルトラマンってアベンジャーズの世界観だったわけだ。
アベンジャーズインフィニティあたりでの会議で同じような会話みたぞ??となり。
最後のウルトラマンのセリフで、あーアベンジャーズなのか…と納得。
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.2

ひどすぎてもはやネタ。
松田を見れたことだけ感謝。

はぁ、来年たのしみ。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

まぁ、ホグワーツ出てきたら心躍るのは定めって感じだし…魔法道具が飛び交うところはワクワク満載で、ダンブルドアの遊び心を浴びたけども…

うーん。
なんか別に?別にって感じなのは何故?
わかんないけどう
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

ずっとずっとずっと素敵だった。
強くて優しくて泣かない女の子の決断のお話。

決して、難聴者の葛藤の話でも家族との蟠りの話でもない。

素敵な1人の女の子の話。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

どんなセット作って、どんな照明つけたら、映画の中にあれほど舞台的な画をつくれるの??

なんかずっと映画じゃなくて、舞台。
何が原因かは分からないけど、セットに配置する俳優さんたちとその空間がずーっと
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.7

すき

こだわりしかない映像の連続は見ていてずっと心高鳴るし、このシーンイチオシ!って思った瞬間にまたこのシーンも好き!って思わせてくる上手さ。
脚本とはストーリー構成だけではなく、散りばめる小物と演
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.0

俳優陣も制作陣もいいけど、脚本だけが気に食わん。とりあえず、心情全部ナレーションするのほんと嫌い。そして色々ありましたとさみたいにスローモーションにするのも嫌い。

けど、画は綺麗でした。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.2

これはSTARWARS episode9と同等
MARVELではなくスパイダーマン好きとしてギリ許した。いや、ごめん。許せない。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

人間愚か。
神様気分で見れば喜劇だけど
自分も同じ人間だと気づくと悲劇よな。

あと、アメリカンマインドすぎて
流石にないわと思いながら爆笑はできるけど、ティモシーは結局惹かれるし、アリアナの歌は泣け
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.7

素敵すぎてびっくりした。
画が綺麗。
全てのセリフと雰囲気が素敵でした。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

なにごとか
村上春樹に毒された世界を
ただただ映像にされただけ

想像を絶する程に居心地が悪い

何も語らないくせに言葉が多い

大したことじゃないくせに説明構図が多い

ひとつの章がおわるごとに流れ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

映画館で見れなかった映画…
見逃してたの思い出して良かった…

わたしも誕生日パーティーに呼ぶ人考えよ

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

演技バトル見てる気分。

お亮ズルズルのズルでした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

食べること。
誰とどこで何を話して食べるか。
食卓は愛の生まれる場所であることを大切にするところも、
ストーリー上の事実で泣かせにこない所も、登場人物の人間性の作り方も、
細田守監督っぽくて、大好きで
>>続きを読む