ファンタスティックさんの映画レビュー・感想・評価

ファンタスティック

ファンタスティック

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 31Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.8

前編・後編合わせての採点。
構成が素晴らしく、状況や展開がわかりやすく見やすい。
フリやオチまでの展開は面白いが、オチがイマイチ。
見終わっての清々しさや見応えはあまり感じなかった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

あるコメントで、ストーリーが進んでるのか進んでないのかよくわからない不思議な体験とあったが、まさにその通り。

感情として、退屈と違和感/不協和音/不気味さからくる好奇心の間で、ずっとくすぐられる感じ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

原作を知らずに鑑賞。
アクションは工夫が越らされており、現代のVFXで見事に蘇っている。
ストーリーの進行は退屈で、世界観に入ることが難しく、つまらない時間が長く感じられた。
浜辺美波が終始可愛くてず
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

彼女の実家に挨拶行くのが舞台の人種差別がテーマとなっている映画かと思いきや…

初めの不気味さ、中盤の苦しさ、不快さを最後にぶっ壊してくれる。

催眠術、宗教、思想、学問…危険な人物に渡ると恐ろしいこ
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.2

圧巻の映像と世界に惹き込む音楽。
映画で本物の山登りを見た、感じた。
男のロマンを描く映画で好き嫌いは別れるだろう。

ストーリーはあるカメラの謎から羽生という男の人生を追う物語。
登山家たちのリアル
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

見せ方がほんとうに上手い。
キャラクターそれぞれに惹き込まれる。
前半のフリまでは良かったが、ストーリーは前作ほど厚みがなく謎も浅いため、真相がチープに感じる。
オチも悪くないが爽快さに欠ける。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.2

オムニバス形式かと思えば、それぞれのストーリーが紡がれて最後の展開に繋がる。
ずっと泣ける、感動できる映画

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

巻き戻し映像で映画を作る…
ストーリーの展開や完結のさせ方が悪魔じみてる。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

設定が壮大で複雑な中よくもあれだけワクワクさせながらストーリーに溶け込ませられるなと、感嘆するしかない。

インセプション(2010年製作の映画)

4.9

キャラクター、設定、ストーリー、展開、映像、全てが素晴らしい。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

ウルトラマン愛がすごい。
カメラワークはさすがとしか言いようがない。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

ゴジラ愛がすごい。
ずっとクライマックスでおもしろい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作の良さをそのままに、超えたと言っても過言ではない力作。
主人公を変更したのが良く、とても感情移入できた。
原作を知らない人にも知ってる人にもお勧めできる名作。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

キャラクターやストーリー、展開の見せ方が秀逸。敢えてわかりやすくしたり、ネタバレを挟みつつ、最後に探偵が明かす真実に驚かされる。
見終わるまでワクワクする素晴らしい映画。
おじいちゃんが言ってた、真実
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.1

設定はおもしろい。真相もおもしろい。

ただ、なぜ急速に老いてしまうのか、なぜあの環境が存在するのかのネタ明かしまで長い。
長い割に訴えかけるメッセージ、考えられる要素は少ない。

真相はおもしろいが
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

宗教の世界観を映像でぶつけてくる映画
おもしろいかどうか、見て良かったかどうかの答えを出せないが、退屈はしなかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

美しい映像。
ストーリーは前半〜中盤で飽きる。
後半で盛り上がる。最後泣ける。
キャラクターの感情に共感できないところが多く、人間性を薄く感じられるが、それぞれのキャラは立っている。

なぜ飽きてしま
>>続きを読む