文月07さんの映画レビュー・感想・評価

文月07

文月07

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

アクションシーンは本当にすごいなと思う。
岡田くん、何者?

堤さん、年を取りましたね。
でも、それが良い味になっていて、胡散臭い男にハマっている。
気持ち悪かった(良い意味で)。

前作はもう少し笑
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

4.5

疾走感あふれる始まりに気持ちが高まります。
春馬さんはじめ、他のキャストの方々も好演しています。
同じ時代に生きた4人が鍋を囲む場面は、希望に満ち溢れていて
心が温まりました。

春馬さんの美しい殺陣
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

4.0

恋する美雪(中条)のキラキラした表情や、心惹かれているのに素直に言えない悠輔(登坂)の戸惑う姿に、一緒に一喜一憂して観てしまいました。
ぶっきらぼうだけど本当は優しいって、全女性のツボではないかと。
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.5

主人公・ジニー(ケイト・ウィンスレット)はいつも何かに苛立ち、ヒステリックに怒鳴っています。
それでもどこか危うくて、男性を惹き付ける魅力があるのでしょう。

登場人物の誰もが自己中心的で、自分の欲望
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.5

ちょっと色っぽいコメディかなと思って観に行ったら、阿部ちゃん演じる武士の主人公のどこまでも真面目で真っ直ぐな人柄に惹かれ、江戸の市井の人々の人情や思いやりにあったかい気持ちになれる映画でした。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

前作同様テンポが良く、冒頭からハラハラドキドキでした。
エグジーの優しさが垣間見えるのが、今回も良かったです。
(まあ、それがスパイとしてはウイークポイントなのですが)

そして、やっぱりコリン・ファ
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはネタバレせずに感想を書くのは難しいです。
もっとファンタジーなお話なのかと思っていたのですが(不思議な現象は起きますが)、わりと最初の方で家族の問題について描かれていることが分かります。

子ど
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.5

原作未読ですが、CGの迫力も凄かったし、キャストはそれぞれ良かったと思います。
全編に漂う哀しみが胸を締め付けます。
そんな中でも、エドとウィンリィのやり取りにホッとします。

ディーン様はやはり格好
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.8

1も2も録画したまま観てないけど、きっと大丈夫だろうと思って観ちゃいました。
大丈夫です、十分楽しめました。
突っ込みどころは多々あるけど、安心してハラハラ出来ます。

大泉さんも言ってたけど、松田さ
>>続きを読む

愛を綴る女(2016年製作の映画)

4.0

主人公・ガブリエルの激し過ぎる愛が苦しくて切ない。
追い求める愛と静かに見守る愛。
冒頭の場面から繋がる思いがけない結末に驚きました。

マリオン・コティヤールは、女性から見ても官能的で魅力的でした。
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.0

タイトル通り、すれ違ってばかりの二人がもどかしいです。互いの日記を読むうちに惹かれ合う二人ですが、文字にも人柄が表れますね。水上の学校はひどく不便だけれど、船で行き来する情景は美しかったです。お祭りの>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

原作は読んでいたので、映画化を楽しみにしていました。
1万人の応募者の中から選ばれた高校生の生徒役のキャスト達がそれぞれ個性的で良かったです。
特に主人公の涼子役の女の子は存在感があって、凛とした雰囲
>>続きを読む