maroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.8

出だしが最高!
そこから維持できず、盛り上がりに欠ける。 
カセットテープでロードするPC懐かしい。あのロードの音いいわぁ!

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.2

何がフィクションでどこまでが現実かっていう映画。
題材としては映画には向いてないような気が。最後に伏線回収はするが、境界はハッキリしないって感じ?

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.3

蜷川実花とアクション映画の組み合わせ。
期待していなかった分、ツッコミを入れながも楽しめた。
でも、やっぱり2つの食い合わせは悪く、絵は綺麗だがアクションのシーンの繋ぎいまいち。
原作未読だかキスシー
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

タスリムと真田広之は別格!
あとのアクションは…
話は並。時間を感じなかったからそれなりに楽しんだのか?

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.2

展開が読めてしまう。
チャドウィック・ボーズマンが出てるってだけの映画。カレはイイ!

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.2

ツラい。
前半は何回か見続けられなかった。
後半、映画的な盛り上がりを見せる。でも、これが今でも続いているという現実。
ただただ重くツラい。

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

オープニングからのワクワクは‥‥
そのままアガることなく淡々と進む。
それが狙いか?
もうフタ盛り上がりほしいかも…

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.8

ジュマンジコンビの人がほぼ死なない平和アクション映画!
笑える!
この二人にハズレ無し。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

二人のバックショットがとにかく美しい!
絵画のよう。
これはプロレス映画です。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

キャッチボールのシーンいいやね!
しまったなぁ‥
子供と見ればよかった~
これから見る人はお子さんと見ることをオススメします。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

アリつながりで、グリーンブックから続けて。
ただ美しい。
ファンの退場が早くてビックリ!