初めて4DXを体験!楽しかった!
予想よりあんまり揺れなかった
マリオがイケボすぎて若干イメージと違ったけど、作品としては笑えるところが多くて面白かった。作中にいくつかマリオのゲーム要素があるから、>>続きを読む
本当に大好きな作品で何十回も観てるけど毎回泣ける。
もう言葉に表せない感情になる。映像とサウンドでの迫力がタイタニック号沈没の恐ろしさを出していて、人間が危機的状況に陥ったときに出る本性もリアルに描か>>続きを読む
エディ・レッドメインは何を演じても違和感が無いのが本当にすごい。
作中にいくつか散りばめられたキーワードが最後に繋がったとき一気にグッときて涙が止まらなかった…。
男女が単純に恋愛をするのではなく、大>>続きを読む
前作も面白かったからずっと観たかった!
今回は、ある意味人間味が強い作品だなと思った。エスターの不気味さは健在だったけど、他の人物たちの狂気さもえげつなくて予想のつかない展開が面白かった!もう何年も経>>続きを読む
頑固者のおじいさんが人と関わっていくうちに心を開いていくお話。ありえないくらい頑固者だけど、何度も自殺を試そうとするシーンで見せた表情や震えた唇から寂しい感情が伝わってきて胸が締め付けられた。
59歳>>続きを読む
新しいことに挑戦する人にぜひ観てほしい。新しいことに挑戦するのはすごく勇気のいることだし、挑戦した先での困難もあると思うけどそれに立ち向かっていく主人公の姿にとても勇気をもらった。自分の信念や考えを尊>>続きを読む
ずっと気になっていた作品。
実話に基づいたお話というのが信じられないくらい巧妙な手口で逃げるフランクと、フランクを絶対捕まえてみせると言い追いかけるカールの関係性が、逃亡者とFBIを越えてまるで父と息>>続きを読む
もう…本当に切ない。
実際にこのOSたちの存在があったら、恋愛の在り方がすごく変化しそう。
映像が綺麗で、自分も一緒に恋愛しているかのように映画の中に入れる。
実際にそういう大人なシーンはあまり無いの>>続きを読む
予告編とは印象がだいぶ違った。
作中にいくつか意味ありげな表現があったけどよく分からなかった…。
始まりから終わりまで、まとまりはあったから見やすかった。
世の中は見た目で判断されることが多いけど、1番重要なのはその人の内面からでる自信なんだなって思える作品。
この作品はダイエットなどをして見た目が変わって人生が華やかになるって話じゃなくて、自分に自信を>>続きを読む
家族、友人、仕事…いろんな人間関係があってそれぞれで悩むけど、この映画はその人間関係の悩み全てがリアルに表現されてると思った。特に家族についての問題が、現代ならではというか…。
人との出会い方も奇跡が>>続きを読む
こんなに超能力が使えたらめちゃくちゃ楽しいだろうな~
ストーリー的には流れもスムーズで校長先生が強すぎて笑えるところも多かったけど、最後らへんがちょっと雑に感じちゃった…家族の問題についてもう少し綺麗>>続きを読む
洋楽好きな人は絶対好きな作品!
ストーリーも笑えるところが結構あってレベル・ウィルソン演じるエイミーが最高に面白すぎる。この作品ではじめて知れた洋楽もあってお気に入りが増えました!英語を勉強したい人に>>続きを読む
同性愛、障がい、毒親…たくさんのことについて考えさせられる作品。
産みの親から愛されない子どもと、その子を必死で助けようとする男性との間にある絆はレビューでは伝えられないほどあたたかいものでした。子ど>>続きを読む
シリーズの中で一番好き。
映像がよりリアルになって、心霊系の怖さと人間の怖さがあって始まりから終わりまで面白い。怖さだけじゃなくて夫妻の絆の強さとか、お互いを想い合ってる愛情とかが伝わってくるシーンが>>続きを読む
このシリーズは全部面白い!
実際の話から作られてるから、内容的にはリアルで「これ実際にあったんだ…」って考えながら見るとまた怖さが倍増した。基本的にびっくり系のこわさ。
ループするお話でここまで流れの良い作品はあまり無い気がする。
うわってなる怖さがあって笑えるとこもある作品で面白かった。
予告編とはまた印象が違ったけど、人間の壊れた怖さがあって面白かった。ストーリー的にはよく分からないところもあったけど、予測できない展開が多くて新鮮だった。