mikuさんの映画レビュー・感想・評価

miku

miku

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.0

鑑賞記録

人間そのものの生き方
小学校5年生という忘れかけた記憶
<生理>というなんだか
小っ恥ずかしいと思っていた感覚
面白いいい作品。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.7

誰かを信じる。
人間がやめられない1つの才能。
そんな映画だった。

特段異彩を放った描写は無いものの
当たり前に登場人物1人1人に性格があり
愛すること、守ること、もの。
信じること、それらを実行す
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.3

前提としてこの映画の中には、
悪者は誰1人としていない。
もしあみ子に少しの発達障害あったとしたら
それは人間が持つべく最初に備わっている
何かなのでは無いかと思った。

唯一そばに居てくれた坊主の少
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.3

すごく端的に申し上げますと
前半ドキドキ 後半ほぼホラー映画
インパクトを残すために後半、
こんな感じにしたのかなと
思うくらい一気に盛り上がっていました。

個人的には好きなストーリー性ではありまし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.6

人間に元から備わっている感情、いわゆる、驚きや悲しみ、喜びなど。それを除いても尚一際目立つのは、きっと少しの優しさだと思う。

誰しも朝なんて来ないで、夜も明けないで。
と思ったことは必ずあるはず。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

[私見ないからネタバレしてよ!]

と言われても絶対に言葉では
説明出来ないような感覚に陥る映画でした。

人間愛?生き方?

やはり人は人を愛すことをやめられず
また人に愛されて愛を覚えて生きていく
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

世の中の良し悪しがぎゅっと詰まった映画でした。

他人の意見のみで
その人を判断してしまう
本人の体格や人格のみで
その人を判断してしまう

日本人どころか、人間にはよくある感情で、
その人のことを深
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.1

なんだろう、いい意味で少し違和感のある映画でした。

これは今どこのシーンを見ているんだろう。
これって今なんの部分。。?

あっ、最後に分かった。そういう事か。

と見終わった後に、こんなにも1人で
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.2

予告から結末は分かっていた物語なのに、
こんなにも世界観に入り込んでしまって、
自分の事のように考えさせられる映画でした。

誰かが死ぬ、でも自分のせいではない、
マスコミや赤の他人の勝手な想像で
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.8

とても愛おしい儚い物語だった。
初めて小説を読もうという気になれた映画でした。

ジョゼの精神的な強さは
私にも欲しい。

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

綺麗な映画を綺麗な感想でまとめるのは苦手。

でも、今回は
自分の中にある言葉の知識で
綺麗にまとめたいと思えた。

人間の死と恋の死を掛け合わせた
初めて見る感覚の物語。

見終わったあとに、これが
>>続きを読む