まるこだま50さんの映画レビュー・感想・評価

まるこだま50

まるこだま50

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 9Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

羅生門(1950年製作の映画)

5.0

人の心の中は当人以外誰も分からないという当たり前の事が、これほど強烈に伝わって来る作品を他に知らない。

生きる(1952年製作の映画)

5.0

あっ!と驚く編集の素晴らしさが光る作品。
印象に残るのは腹を立てている時間さえ惜しむあの姿。

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

言わずと知れた大傑作!かのスピルバーグは、新作に取り掛かる前に必ず見る作品だと何かで読んだが分かる気がする。映画の面白い要素がギッシリ詰まった作品。

椿三十郎(1962年製作の映画)

5.0

用心棒と関係なく観て十二分に楽しめること間違い無し!

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

ほぼ全ての黒澤作品を見たが、間違いなく上位に入る出来ばえといえる。ストーリー展開もテンポも良く、現代に於いても娯楽作品として高いクオリティだと思う。

汚れなき悪戯(1955年製作の映画)

5.0

小学校高学年くらいの時にテレビで観て、生まれて初めて号泣した映画。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

口から出まかせで家族を守り通した男の最期の願いが奇跡を起こす。「ホフマンの舟歌」が印象深く残る。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

2時間Verで3度、3時間完全オリジナル版で1度の計4回も映画館で観た映画は後にも先にもこれきり。私の中ではベスト。