けんしさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

けんし

けんし

映画(241)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

幸せの教室(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

学ぶのに年齢は関係ないね

orange(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

土屋太鳳さんの声が苦手です。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人の目を気にして生きるのはしんどいですな。
有村架純、勝地涼、戸田恵梨香、芦田愛菜、などなど豪華なメンバーでした。
「人生の機微」
「討ち入る」

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

働く為に生きるのではない。
生きる為に働くのである。
ビスラマ語

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公とノー・マジ(マグル)の鞄が入れ替る場面から物語が始まる。
場面展開が多く、登場人物も海外の人達なので物語を把握するのが大変だった。

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

場面展開が多く内容を理解するのに一苦労しました。
ただ、実際に観てみて、良い映画だと感じた事には変わりありません。
吉田羊さんの英語がすごく上手でした。
まさか、英語の勉強になるような映画だとは思いま
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

齋藤飛鳥が可愛すぎてやばかった
純粋な恋愛映画で非常に良かった
映画館での齋藤飛鳥特集があったのが良かった

誰のせいでもない(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

んー、特に盛り上がる場面もなく終わったのでイマイチだった

自分には難しかっただけかもしれないが、何を伝えたいのか分からない映画でした

半落ち(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふつうに泣いた
最後の判決をどう解釈するか、未だに迷う

また、もう一度観たいと思う

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.0

アクション映画として楽しめるだけでなく原発の是非を改めて問われる作品だった