ZZでは不遇な扱いだったプル...。
でもマリーダさんは多くの人に愛されていて「良かった」と心の中でつぶやいた。
念願だったガンダムZZを視聴。
ルーやエル、ハマーン プル キャラ・スーンなどなど、勇敢な女性たちの印象が強く残る作品だった。
それに比べて男たちは・・・。
アストナージさん大変お疲れさまでしたw
いろんな世界線の様々な出会いと別れの物語があったとしても、きっと門出と凰蘭の二人はいつだってベストフレンドなんだろうなぁと思う。
映画版も必ず観る!
エゴイスティックがギュウギュウに詰め込まれた蠱毒みたいなシーズン2だったw
次も「クソ!」最高な猛毒を見せてください!
「また明日」て人と人を繋ぐいい言葉だなぁと思った。
第二期が楽しみ!!!
北条時行と逃若党の面々のお互いを信頼して支え合う姿が時行のcv.結川あさきさんを支える百戦錬磨の声優陣とダブって気持ち良く観れる素敵な作品だった。
今後の時行と逃若党の若武者たちの活躍が楽しみ!
そ>>続きを読む
はぁ〜 ついに終わってしまった...
けど、もう久美子たちの“次の曲は始まっている”ので自分も負けずに「自分ファイトー!」て心の中で叫びながら自分なりの曲を奏でていこうと思います。
監督さん 京ア>>続きを読む
ポルナレフによるポルナレフのための二部だった。
前半のDIO、後半のカーズと敵役の魅力に溢れていてスタンドは出てこないけどおもしろかった。
はじめてヒンメルを見たときは、こんな頼りなさそうな人が本当に勇者?て思った。
でも28話まで観てきてそれは誤りだったと反省した。
ヒンメルは間違いなく偉大な勇者だ。
しかも死んだあともずっと生き続>>続きを読む
「おいおい!w」てツッコミながら優しく観れる作品。
姫さまとマオマオちゃんがそれぞれ人間と魔族のトップになる頃にはきっと温かい世界になるだろうなぁ〜と思いながら毎週楽しみに観てる。
ラナにとっては辛いことの連続だっただろうけど、コナンと二人で飛び出した残され島にたくさんの人たちと一緒に帰って来ることができた最終回は、暖かくてやさしくてアニメ史に輝く完璧な最終回だったと思う。
魅>>続きを読む
当時、身体中の水分が全部流れ出るんじゃないかってほど泣いたのを思い出す。
夏と幽霊と青春って王道ジュブナイルがたまらない^_^
のちにYouTubeで南極大陸に向かう観測隊の動画を観たらアニメで描かれてたままで驚いた。
細かいところまで丁寧に作られている作品でお互いを支え合って応援し合える関係に羨ましさを感じた^_^
三年生が卒業後のお話であすか先輩とか居なくなって大丈夫かな?と思ってたけどしっかり面白い!
ただラストが次に向けてって感じだったから-0.1。