marcさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

  • List view
  • Grid view

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

鑑賞後かなりこじらせた

相対性理論によるとー とか
要は、三次元の中に六次元がさー とか
ブラックホールのトクイ点がね とか

言ってたら友達がいなくなった

淵に立つ(2016年製作の映画)

-

ノンレム睡眠時、よくこのような体験をする
を、体言化

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

あのブルーのマッチが欲しくなってヤフオクで探した
ずっと観てられる
些細な視点が徐々にずれていく
好きでたまらない作品です

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

絵がキレイだ
あれ?
カーチェイスはもういいの?

母なる証明(2009年製作の映画)

4.5

最高最悪な作品
すんげえもん観てしまったもんだ

セデック・バレ 第二部 虹の橋(2011年製作の映画)

4.3

何の涙か分からないまま
ひたすらこぼれ落ちました
どこに感情移入していいのでしょう

セデック・バレ 第一部 太陽旗(2011年製作の映画)

4.4

はい、生涯ベスト級ですね
すごい映画体験をしてしまった
前半最後、生暖かい涙が止まらない

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

「もーステキ!」と俺の中のリトルおすぎがはしゃいでやまない

デトロイト(2017年製作の映画)

-

数十年もこの問題についての映像を観た
いまだに論理的理解が出来ない

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

なぜか分からないけど
笑うとこではないところで
笑ってしまう

第9地区(2009年製作の映画)

-

人種差別問題へのアンチテーゼかと思いきや

エビ親子の家族愛

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

ちょいと泣けた
”この顔のせいではない”
鑑賞者すべてに問う、自分へのコンプレックスと向き合う心の物語