ヨッシーさんの映画レビュー・感想・評価

ヨッシー

ヨッシー

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

3.8

アニメ版の続きとして、気持ちのいい終わり方。もっと複雑で展開あるのかなぁと期待したけど、これくらいすっきり分かりやすいストーリーも気持ちよかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

気持ちいい青春のぶつかり。壁にぶつかり、仲間にぶつかり、才能にぶつかり、努力にぶつかり。むねをぐっと掴まれるキャラクターのぶつかりとリズム感のいいストーリーに心動かされた。もっと音楽のシーンを見たくな>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとなかなか世界観に入りにくくて、難しかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロードムービーとして後半の物語の動きもあって、とても綺麗で楽しかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方の物語として、なんだか懐かしい気持ちでしっぽり見れた。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.8

団地を中心に想い出との別れの構図が躍動感たっぷりに描かれていて観ていてとても楽しくて、ちょっぴり切なかった。

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.6

感情のゆれを風で表現する感じと返事をちょっと遅らせる感じが気持ちよくて、心地よかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.6

こんなに美しい理不尽と愛ってあるんだろうか。歪んでるから美しいという不思議。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

カッコいいオナニーしてんじゃねぇよ!
うらやましいなあ、おい!

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

25年も前の映画やし、2時間半くらいしあるし、しんどいやろなーと思ってみたら面白かった。曲はずっと好きだったので、ずっと見ようと思っていたけど、鈴木もぐらさん好きと言っていたので、KOC優勝記念で見ま>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人が亡くなる話はチートやんとか思いつつ、思いの強さ、人の優しさにぐっとくる内容でした。
海かプールでぷかぷかしながら歌いたくなります。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

絵と歌でぐーっともってかれた!
ストーリーはこーやろーなーという予想をちょっとだけ裏切ってくれたけど、okってところ。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.0

高校生に戻って、走り出したくなる作品。
別に学校の話とかではないんだけど、男子校に通って、高校生の時にボーイミーツガールできなかったことが後悔される。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.2

映画本編とプロフェッショナルの流儀を合わせて見て、監督のエゴすげぇ、幸せな創作者だなぁとうらやましくなった。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

創作についてのメタ表現が楽しくも、自分が小説を書いていた時の気持ちも思い出させてくれてチクチクした。
なにかを創作したいという思いがくすぐられる作品。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと伏線を、面白おかしく、感動的に回収しつつ、ほんまにワンカットのすごさをまた最後に回収するエンディング、たまらん。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.8

オシャレ過ぎてずっと見てられる。
恋におけるジェットコースターをビビっとに表現。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.4

詰め込み過ぎた感じもあるけど、楽しく成長を見守れる

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.3

ハウルかっけー
クシャミみたいな鳴き方する犬飼いたい

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

そんなん泣くやん。
ちゃんと生きようと思わされる。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.8

もうボロ泣き。
独身やけど。
隣のおじさんが泣いてなかったら、もっと泣いてたなぁ。

海街diary(2015年製作の映画)

4.1

姉妹それぞれの抱えるものがそれぞれの関わりの中であらわになっていく様が、緩やかな波のように優しく描かれた、心洗われる作品でした。

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは待つというテーマをリフレインしているのだと思われるが、なかなか感情移入できるところまでキャラクターが描かれていない気がした。絵はキレイだし、キャストもいいので、見れた。