マサマサさんの映画レビュー・感想・評価

マサマサ

マサマサ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

4.0

私にとってピアース•ボンドの3作目。
相変わらずの派手なアクションと最強ピアース•ボンドの愛嬌のある演技がだんだんと好きになってきました。ダニエル•ボンドとはまた違った味がありますね。
今回は前回、前
>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

4.0

自分はダイエル・グレイグから本格的に007を観たので、ピアース•ブロスナンの作品は2つ目。
初めは違和感でしたが、ダニエル•グレイグとは違う味があっていいかもしれないと感じさせてくれた本作でした。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

庵野監督のシン•シリーズを全て見てきたので、とりあえず最後の仕上げに観ました。

大人が観る仮面ライダーということで、嫌いではないですが、2時間の映画にまとめるのが無理やり過ぎる感がありますね。
いろ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

シリーズ1からのずっと観てきたので、どうせ観るなら映画館のIMAXで、と思い鑑賞。
トムクルーズには昨年のトップガンといい、本当に感動させられますね。元気を貰えます。

2部作ならもう少し今回のパート
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

当時小学生だった頃の記憶が蘇りながら、懐かしくもあり、新鮮な気持ちもあり終始楽しめました。あっという間の2時間。
主人公がリョータというのも意外な展開ですが、山王戦を舞台に新たに書き起こされたリョータ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

子供の頃から慣れ親しんだゴジラ映画とは全くの別物ですね。
ですが、個人的には大人になってからもう一度このような視点でゴジラを観れたのは逆に面白く感じました。
とにかく展開の速さと日本政府のリアルな現状
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.2

新年早々に鑑賞してきました。
気がつけばミスチル歴は25年くらい経つのかと思い、改めてトンデモないバンドだと感じさせらました。

賛否はありますが、私はファンの方の背景を思い出の曲で振り返るのは映画っ
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.5

この映画は個人的に大好きで、もう6から7回は観てます笑
初めて映画観で観た時は、映像も暗いし、登場人物やストーリーの流れが掴めず、ただド派手なアクションに興奮していました。
2回目以降は登場人物やスト
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

個人的にはシンゴジラの方が面白かったし、メッセージ性もあったと思います。
展開が早いので、映画というよりはドラマのような10話くらいの構成であれば良かったのかもしれませんね。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

私自身完璧な映画と思いました。
人生で初めて映画館に3回観に行きました。
これぞ映画!エンタメ!

ストーリーも分かりやすく、映像も迫力が凄まじいので、ただ単純に観ていて【オモロイ】と思える。これこそ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

まさかの展開で正直ビックリしました。エドワードノートンは個人的に好きなので、改めて彼の演技は好きです。この映画は2回観る事を前提のお話ですね。
男臭い感じ、血、暴力が好きな人にはいいですね。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

シリーズ1からずっと観てましたので、とりあえずと言う感覚で観ました。
結果は予想通りでした。
恐竜がいっぱい出てきて逃げ回る逃げ回るそしてとりあえず助かる。と言ういつものパターンです。
ストーリー的に
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

さすがノーラン監督。
一回目を見終わった時、あまりの理解不能さに笑うしかないって感じでした。史上最強の難しい映画ですね。
しかし、そこはノーラン監督作品なので必ず理解出来れば面白いという期待感から解説
>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.4

ダニエルクレイグの007から本格的に見始めた自分としては、ストーリー、アクション的にもイマイチ。1995年作なのでその辺は致し方ないのかも知れませんが。自分としてはダニエルクレイグの作品がより際立つ印>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.9

これも岡田さんの演技力が光りますね。日本人としてこのような時代、特攻隊があった事は知っておかなければなりませんね。これら多くの犠牲があった上で今の自分達がいる事を改めて感じさせられます。
内容も面白く
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.8

岡田さんの演技がハマってましたね。
映画というかドラマのような展開で、日本にこのような人物がいた事を誇りに思いますね。出光興産を応援したくなる熱くなる内容でした。
感動しました。

13デイズ(2000年製作の映画)

3.0

んー、核戦争になりかけた実話の話を元にしているキューバ危機の話を知れたのは良かった。
しかし、特に内容としては自分には刺さらなかった感がある。
寝落ちしかけたけど、なんとか鑑賞。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

俳優さんレベルが高い。
賛否両論あるのでしょうが、個人的には面白かった。八日目の蝉に例えられた永作さんと井上さんにしか見えない景色や想いがあるのだと思う。

子供にもっといろんな事を体験させてあげたい
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

特にこれといって印象にない。
難しい話ではないので、とりあえず続編は見てみてみようと思うが
展開的には普通。