花花さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

花花

花花

映画(730)
ドラマ(56)
アニメ(0)

MISTY(1997年製作の映画)

3.0

過去記録

豊川悦司も天海祐希も好きなんだけど…
期待し過ぎたのかな…

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

3.7

過去記録

雫井脩介が好きで
原作も読んでいたが
それでもかなり面白かった。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.8

過去記録

公開時から気になっていて
レンタル開始で速攻鑑賞
結構面白い!ソンガンホ上手い!
ってなかなかの手応えだったんですが、
一緒に見た人は
「何これ?」って不満げでした。
評価が分かれる作品か
>>続きを読む

姑獲鳥の夏(2005年製作の映画)

3.3

過去記録

京極夏彦はやはり本で読む方が面白い。
でも、堤真一の京極堂はなかなか良い。

ボクシング・ヘレナ(1993年製作の映画)

2.5

過去記録

ツインピークスからの流れで観たのだけど
なんだこれ!って
本気で気分悪くなった
ショッキングな映像
どういう意図で作ったのか
全く理解不能

デヴィットリンチを父に持つと
やっぱ普通ではい
>>続きを読む

鬼畜(1978年製作の映画)

3.5

過去記録

岩下志麻はまさに鬼で
緒形拳はクソ男。
すごい俳優さんだなぁと思った。

そして
最後の長男の「父ちゃんじゃない」と言うセリフは感動というより、ゾクっとした。
か細くて感情がこもってなくて
>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.5

過去記録

人類がほぼ滅亡した地球を
たった一人でそんなに歩けるのか?
生きていけるのか?と…
他にも??が多かったけれども、
外国の俳優、世界各地での撮影が
ジャニスイアンの主題歌と相まって壮大。
>>続きを読む

北斎漫画(1981年製作の映画)

3.0

過去記録

中学生位でTV地上波で見た記憶。
かなりエロかった。
ドキドキというよりびっくりしながら見たなぁ。
タコって…

愛と哀しみのボレロ(1981年製作の映画)

3.7

過去記録

ジョルジュドンのボレロは圧巻!という記憶が残っているのみ。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.0

再鑑賞

美しい映画
街の風景
人の心
流れる音楽
納棺夫の所作

初見では気にならなかったが
納棺師という仕事に対して
「汚らわしい」というセリフがある。
そんな事を思うのか?
そんな事言う人いるの
>>続きを読む