まつざきさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

性的シーンで笑ったの初めて
こういうカルト映画好きだけどオチが弱くて残念🙍‍♂️

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

最後の数分間、
表情だけでもつティモシーの演技力圧巻でした。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

あまり面白さわからんかった、、
ブラッド•ピットはかっこいい

紅の豚(1992年製作の映画)

3.4

もし豚になったらこんなカッコ良く生きられるだろうか、、

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.6

ジェシーとスターがまだこの作品で生きていることに感動した

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.6

小さい時から何度も観たジブリで一番好きな映画!
終始幸阪ちゃんのハクが頭にこびりついてた

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

今泉監督の作品にハズレない!
5人の修羅場?シーンは笑った
イハちゃんみたいな友達欲しい🤝

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.6

ドラマが面白かっただけに少し残念。
早苗さんのバタフライは笑った

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.7

こんな名作を今まで見逃していてごめんなさい。

時系列バラバラで最初わかりにくいけど、バイオレンス、ダンスシーン、平凡な非日常な世界観、惹き込まれる要素たくさん!

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.1

2022年一発目!
今年もたくさんの良き作品と出会えますように🎍

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

高良健吾の「引きずることから逃げんじゃねえ!」は響いた良い言葉

あの6人の雰囲気好き!

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.4

設定ぶっ飛んでたけど面白かった
生田斗真かっこ良すぎるんよ

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

毎度アクションに魅了される、、

佐藤健は安定だけど真剣佑かっこよすぎた

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

いくつになっても仲間と熱中出来るものがある日常って最高

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.1

鹿野さんと田中くんの形に囚われない「友達」の関係が凄く良かった

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

人生は選択の連続
なるべく後悔を減らせるように、その都度慎重に大切に決断していきたいと思た。

ニコラス•ケイジ演技うま

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.5

何かに挑戦するのに遅いなんてことないし、
これまでの経験も無駄なことはないんだなと

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

3.4

トラブルメーカーだけどビーンと深く関わる人は結果幸せになれるんか

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

太陽が爆発してから、8分間も人々は爆発に気付かずに普段通りの生活を送っている。
父の死をこのことに例えて、鍵穴を求め成長していくオスカーの姿は見てて面白かった

タイトルの意味も深い!