リーチマイケルマイヤーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リーチマイケルマイヤーズ

リーチマイケルマイヤーズ

映画(88)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

パージよりは、面白い。
壁の外見れた感じ。
だけど、思った通りの景色!

みどころは、ナイフの姉妹。

WHO AM I?(1999年製作の映画)

3.5

ビルのやつ!

これみてスタントマンに憧れた。
ケイン・コスギの学校に通いたかった!そんなケインもちょい役ででてます。
主題歌が頭から離れない。
ラストの足技、惚れ惚れします。

みどころは、やっぱり
>>続きを読む

ゴージャス(1999年製作の映画)

3.0

イケメンジャッキー。
もはやラブストーリー映画。
あんまり好みではなかった。
だけど、対決シーンは必見!
そのシーンだけ2回観た!

みどころは、出てくる登場人物がみな個性的で良いキャラなとこ。

酔拳2(1994年製作の映画)

4.0

初めて見たジャッキー映画。
小遣いで、レンタル落ちのビデオ買った。
ジャッキーと言えばこの映画!
酔えば酔うほど強くなる、男だったらツボでしょ。
絶対みんな真似したはず!
途中の音楽も良い。

みどこ
>>続きを読む

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.5

ジャッキー映画で一番好きなやつ。
ビンのシーンは本物を使ってるそう。
やばいねジャッキー!
ホバークラフトも、今じゃできないだろうな。

みどころは、立体駐車場からビルに飛び移るとこ。すごいやジャッキ
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.0

戦国無双やりたくなるほどの長い殺陣シーン。
稲垣吾郎のバカ殿ぶりが最高。
そして、松方弘樹。一人だけ迫力が違いすぎる!
笑えるシーンもあり、とても好きな映画。

みどころは、「ウパシ!!」

プロジェクト・イーグル(1991年製作の映画)

3.5

スーパーマンのシーンは大人になった今でも変わらず好き。

みどころは、ジャッキーのガムの食べ方。

ツイン・ドラゴン(1992年製作の映画)

2.7

なぜか見たくなった。
あんまり派手なアクションシーンがない。
ただ、笑えるシーンは結構ある。

みどころは、トランプの3人。
そんなに気になるかね!

2001人の狂宴(2005年製作の映画)

2.5

オリジナルの方が面白い!別物だろこれ!

そもそも、オリジナル見てからじゃなきゃ楽しめないんじゃないのこれ?
雰囲気が、まったくでてない。
もう一回見るなら絶対オリジナル!

みどころは、全然でてない
>>続きを読む

ブラッディ・バレンタイン 3D(2009年製作の映画)

3.3

殺し方もテンポもサクサク、ガスマスク映画。

炭鉱で起きた事件の生き残り、ハリー・ウォーデンが、2/14に大量殺人を行う。
その10年後の2/14、撃たれて殺されたはずのハリーが殺人を開始する。犯人は
>>続きを読む

血のバレンタイン(1981年製作の映画)

3.0

犬本気で吠えてるだろあれ!

20年前のある事件から、2.14が呪われた日になり、
パーティを開く若者たちが、次々殺されていく王道パターン。

ビックリしたシーンが何回かあり、ドキドキして面白かった。
>>続きを読む

変態村(2004年製作の映画)

2.5

変態クリスマス映画!

村人が部屋に入ってきてからの、カメラワークがお気に入り。

特典映像のほうが怖い。2回みた。
音楽もいい。

みどころは、酒場。
マダムの挑発的な目。(特典映像)

記憶に残っ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

恐竜って、カッコいい!
大人になっても変わんないね(笑)
イビルジョー倒したくなる!

そして最後の対決、熱い!!鳥肌もの。
観たいと思った映画は、映画館行かなきゃダメだね。
DVDじゃ半減。

みど
>>続きを読む

2000人の狂人/マニアック2000(1964年製作の映画)

3.0

樽転がし怖すぎ!!

ご機嫌なBGMで始まる映画。
設定、雰囲気、好みすぎる。
ただ、50年も前の映画なので作り物感がすごい!
しょうがないと思いつつ、気にせず見てたが
木の棒で頭殴るシーンでギブアッ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

上映初日に!
どことなくレザボアぽい感じ。
第4章あたりから完全にポップコーン食う手が止まった。
個人的に、チャニングテイタムをもーちょい見たかった。

みどころは、フレンチブルドックみたいな顔したサ
>>続きを読む

|<