mattさんの映画レビュー・感想・評価

matt

matt

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供向けアニメ映画のクオリティじゃない

舞台背景だったり戦場の表現が異常にリアル(城下町の風景、敵軍が襲撃前に稲を刈り取る描写など)
→クレヨンしんちゃんなのに「普通に人が死ぬ世界なんだ」って感じる
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

展開がなく冗長に感じる箇所が多かった

リアリティを感じるがノイズにもなってるなと思った、でも映画の趣旨的には間違ってないかなと思った

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

ヒースの方が好き
でも映画全体はこっちの方が好き

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった


設定の感想

・リアルをミックスさせるのが上手いと見せかけて下手
新海はTwitterとかライン、実際の地理、風土の情報を作品に散りばめてリアルとアニメをミックスさせることが多い
でも
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最近見直しました。(2022/07/23)

悪役を作らない終わり方

ラストの車中のシーンまでだと、ミランダ=ファッション業界=悪として解釈することができて、実際主人公はそれに嫌気がさして携帯を投げ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

映画の中盤でよくある、主人公がヘマしたりみんなから見放されたりするようなネガティブな部分がなくてスッキリ最後まで見れる
すごい面白かった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

一年前くらいに観たので記録用
大友克洋といえばのやつ
童夢も少しだけ読んでたけど書き込みがすごい、メカはデフォルメなしで書くタイプで、鳥山・パヤオの逆のイメージ

作画はクソいいし他作品でオマージュさ
>>続きを読む