まつかもさんの映画レビュー・感想・評価

まつかも

まつかも

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーテイストが強い作品だった。悪霊を操ったときの厨二感あるフォルムは、やりすぎだけどまあ好きだわなw

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっっっっと戦闘。最後にめちゃくちゃ詰め込みましたって感じする。ジョン・ウィックが終わりって寂しさあるなぁ。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々と自分のポリシーをもとに殺しを行っていくクールな世界観を楽しむものかな。おしゃれ。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

美しく、有意義に自分の人生を終わらしたいと思うよな。自分もそうでありたい。
復讐の先には復讐しかない。戦争で分かってたはずだろうに、それを繰り返してしまった。復讐の輪廻をとめるためのやり方。
でも、俺
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの岸辺露伴らしいジメジメした感じがいい。人ではなく、不気味なものや現象に遭遇してしまったってところが。100回言われてそうだけど、ヘブンズ・ドアーの対象が昔の人だったときに、顔の本が古いやつなの>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

邦画らしい小ボケ、雰囲気がいい映画だなって感じ。話がコンパクトなので見やすい。キャラとキャラ感が強いやつらマシマシだったから人を選ぶかも。強いやつとの戦いは激しくて良かった。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

何故こんなことを!みたいな事を言う主人公と共感した。こんだけボコボコなら理由みたいなものが最後にあるんだろうと思ったけど全然さくっと終わってしまった。友人殺されまでして主人公は死なないんだ。冒頭のモン>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クリストファーノーラン監督らしい難しさだった。テネットを見た後に見たから逆行やね。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想外に迫力あるシーンもあり最高。友達が主人公の手をとるシーンは泣いちゃった。Shake it offのアレンジとかSet it all freeとか楽曲もよかった。満足できる一品って感じ、逸品。

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうのでいいんだよ。結局すき

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽と掛け合わせたダンスのようなバトルが健在でよかった。過去のキングスマンと比べるとスタイリッシュさは劣ってるけどキングスマン発足前なので当たり前か。てか発足前から秘書の情報網とかあるのアツい。どうし>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

邦画はほぼ見ないけど父親がつけたテレビの横でみた。
家族に暴力を振るっていたちちおやをころした母親は聖母か殺人者か。
その母親の子供3人の人生、生き方や周りの人からの見え方。登場人物の色々含めた距離感
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても心にくるものがあった。人を撃つのか、撃たないですむのかという残酷さや戦争の悪役はどちらかみたいな考えさせられる感じ心に来る。ちょっと膝ガクガクしてた。私生活と戦場での体、心の場所の揺れ動き、見て>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがに面白かった。すごい力が入ってるのを感じたし、黒閃の瞬間の見せ方はシビれた。力、物量、塊みたいな迫力。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

質感がすごいって話題になった名探偵ピカチュウをやっとみた。ライアン・レイノルズがピカチュウの声をやってるってのを知ってたから絶対おもしろいじゃんって思ってたけど、ちゃんとクスッとくるとこがあって楽しめ>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しいことはわからんけど普通だったなって感じ。まぁただの趣向何だろうけどめっちゃ面白い!とはなれんかったな。
ハーレイクインのポップでキュートな立ち振舞いは良かった。

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自分が知る限りではワールドのキャラの話ってことと、モンスターのグラフィックというか見た目が良かった。
でも、戦闘シーンがモンハンっぽくなくて迫力に欠ける感じがしてしまった。ジュラシックパークの恐竜感。
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムっぽい詩的な言い回しみたいなののオンパレードでこんな言い回しができるおじさんになりたいなと思った。ハサウェイ若いけど。
戦火から逃れる中で焼け落ちてくるビームライフルの飛沫みたいなものやMSに
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エンディングが内容の想像とは反してハッピーエンド、かつ、悪が悪として裁かれてないリアリティのある合理的エンドって感じでなるほどなって感じだった

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスプラットの表情うまいなぁという感じ。
1年は短いだろって思ったけど真の孤独の1年を感じたことがないからより長いのはありそう。