まうしゃさんの映画レビュー・感想・評価

まうしゃ

まうしゃ

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.3

 大泉洋の演技大好き〜。高畑充希と大泉洋のやりとりがすごく好きだった。キンジスを患っている主人公だったが、終始明るい感じで見ていて辛くなく見やすい。みてると主人公に愛着がどんどん湧いてくる。
 おすす
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.8

 ホラー慣れしてない私でも怖くなく見れたかな。Itが裸なことに笑ってしまう。設定が面白いけど、最後まで大きな意外性というかその設定を超えるものはなく、ずーっとその感じが続く。もう少し面白くなりそう。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

 結構過激なシーンが多めかなぁ。1人で見るのがいいかも。アンハサウェイ綺麗すぎる。仕事できる女って感じの役しか知らなかったけど、こういう感じも良い。パーキンソン病を取り扱ってるからラストがすごい辛すぎ>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2回目の鑑賞!大好きな映画なのです。ネイルサロンのNetflixで!
アン・ハサウェイは本当に出来る女が似合うし、美しい。メリル・ストリープはマンマミーアの時とは本当に全然イメージが異なっていて役
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 映画の説明のところに、「ピザ店が家の近所にオープン!具沢山でのびるピザの魅力に取りつかれた兄弟がピザを夢見て働く!」って感じのノリで書いてあったのでついつい惹かれて見てしまった。
 ピザを求めて頑張
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は嫌味しか言わないで妻の後追いで自殺しようとしていたおじいさんだったのが、引っ越してきた隣人家族のおかげで少しずつ笑ったり冗談言えるようになり自殺もしようとしなくなる良き話。奥さんをめちゃくちゃ>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

設定が斬新な感じがする。他の作品で見ないような設定。綺麗な結末で大満足。すっごい面白いって訳じゃないけど、全体通して綺麗にまとまってるから割と高めに3.5。
完全余談だけど、ナターシャマケルホーン
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

堺雅人さんが好きなので見たかった映画。堺雅人さんがなんか幼くみえて可愛かった。南極調査隊の日常がほんわかしていてにこにこしながら見れる。トラブルもあるもの可愛い喧嘩程度でほのぼの。南極でこんな食材食>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

超明るい感じで良かった。タイトルだけ知っててずっとみたくてみてなかった映画。ミュージカル調の映画大好きだからすごく良かった。知ってる曲だったし楽しく見れた。メリル・ストリープの演技も歌も素晴らしく引>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.8

終始可愛い。子供に対して過保護になりすぎてたマックスが成長する回だった。本当によく出来てる見やすい映画。頭使わなくていい映画大好き。ちゃんと今回も面白かった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.3

主人公にものすごく好感が持てた。サムの思わせぶりな煮え切らない態度にやきもきしてしまった。エマ・ワトソン本当に美しいなぁ〜。ラストがすっきりするとかではないけど、見てよかった映画ではある。主人公が自>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

終始面白い。トム・ハンクスの演技大好き。ただただフォレストガンプの人生を追っていくだけなんだけど、全然飽きることがなかった。約束を守って素直に生きて何故か成功していくガンプのファンになった。みてると>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.8

映画館の予告でみてからみたいと思ってた映画やっとみれましたー!Amazonのレビュー低かったからあんまり期待しないで見たんだけど、話自体は面白かったと思う。戦争の下りとかいまいちよく分からんとこもあ>>続きを読む