まやほしさんの映画レビュー・感想・評価

まやほし

まやほし

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

フードトラック登場から新しいことが始まる感覚にワクワクした。SNSを駆使したとはいえその後の展開が順調すぎる気はしたがハラハラすることなくハッピーエンドで楽しめた。

マーティンいいキャラしてます。い
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.5

カトリックについて何も知識がないので観るのを少し躊躇していたが鑑賞。
難しい部分もあったがカトリックや現教皇のことを少しは知れたという点で満足。
日本人には馴染みの薄いテーマだけど小難しいわけではなく
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

題名のわりに窓からの眺めはほとんど映らなかった。どんな素敵な景色なのだろうと期待していただけにとても残念。

何か大きな出来事があるわけではなく、ストーリーとしては単純。長年連れ添った夫婦でもお互いを
>>続きを読む

48のクリスマスの願いごと(2017年製作の映画)

2.8

子供向けの映画だった。みなさんが言っているように子供たちの演技がお遊戯会のようだったが、きっとそういう映画なのだろう。

エルフやサンタが住む北極のおうちはとても可愛く大好きな世界観だったのでずっとこ
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.5

設定が面白く、最後まで飽きずに観られた。突っ込みどころはいくつかあるが、そういう細かいことは気にせずにいれば素直に楽しめた。

エグい描写もあるがそういったものに耐性がなくても大丈夫だった。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.0

今回もめちゃくちゃ笑わせてもらった。銀魂は元々好きな漫画で沖田が1番好き。銀魂前から気になっていた吉沢亮くん。シーズン1でのキャスト発表時、当時世間ではまだほとんど認知されていなかった亮くんが沖田に配>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

神木くんと佐藤健の組み合わせが好きなのもあって鑑賞。
漫画家としてデビューするまでの流れや漫画の作り方など知らなかった世界が知れて面白かった。

しかし漫画家って職業はめちゃくちゃ厳しいのね。デビュー
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

神木くんが好きなので映画館で視聴。
多分ハードルが上がりすぎていたせいか、世間で騒がれていたほどの良さは感じられず。とは言っても十分楽しめました。映像はとても綺麗だった。

個人的見所は、かたわれどき
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

大好きな映画!
音楽、映像が素敵なのはもちろんとにかくエマワトソンが美しい。歌もいい。ベルはエマしかいないというくらいピッタリ!

ベルの黄色いドレスももちろん可愛いのだけど、ラストシーンのベルのドレ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

全シリーズとにかく原作も映画も大好き!
魔法の世界にどっぷり浸かれて、いつ観てもワクワクする。
現実ではない思いっきりファンタジーな世界に入れるところが大好き。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.8

多分みんながイメージするサンタ像とは違うサンタクロース。渋いいけおじ風。
楽しく観られた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

ストーリーはよく思い出せないけどとにかくつまらなくて途中から流し見してたことは鮮明に覚えている。
人気とはいえ好き嫌いは人それぞれだと心から実感した映画。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

何年か前、名作と知らずにテレ東午後のロードショーで初視聴。
なんてったってマチルダの色気がすごい。どうしたらあの歳であんな色気を出せるのか。
ピュアすぎるレオンに心苦しくもなる。
その後再視聴したが毎
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

天才と奇人は紙一重だとよく分かる。
難しい部分もあったけど面白く最後まで飽きずに観られた。どこまでが実話か気になる。
国のためにこんなに貢献していたのに極秘扱いされ誰にも分かってもらえずにいなければな
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.5

軽い気持ちで観始めたけど想像をはるかに超える素敵なストーリー!
主人公の気持ちが変化していく様子もいいし、街が変わっていく様子はワクワク幸せな気持ちになる。
サンタクロース誕生の秘密もなるほどという感
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.8

不思議で少し不気味なんだけどそれが好きな世界観だった。知らない世界に迷い込んで行く感覚がゾクゾクして楽しくそれがずっと続くので最後まで飽きずに観られた。

最初は怖いと思ったCGの登場人物たちも観てい
>>続きを読む