まやさんの映画レビュー・感想・評価

まや

まや

  • 35Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

借金のために宝石店を襲い、逃げる道中で人を轢き殺してひき逃げをして、宝石を隠すために自首
8年後、宝石を取り戻すために地下鉄のトンネルを爆破し都知事を襲い、ダムを爆破して村を水没させようとしたやばい男
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

不器用で愛おしい。
お互いを愛し、お互いに愛された夫婦の物語。

印象に残っているのは、お医者さんの診療後、辛そうな表情を見せないモードの髪と顔に優しく触れるエベレットのシーン。これを愛と言わずになん
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.5

10代の女の子へ、10代の女の子が憧れがちな年上の大人の男の狡さを説く映画

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

4.7

おとぎ話みたいなお話
とにかく音楽が綺麗
私の語彙じゃ語れないほど美しい話だった

パラドクス(2014年製作の映画)

3.8

前半から張り巡らされた伏線と、後半の怒涛の回収。
難しくて理解しづらいところもあるが、全てが繋がった時の腑に落ちる感じがたまらない

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.8

THE 青春
アメリカの高校の激しさも感じたけど、それ以上に自由さを感じた
トラウマを感じながらも、どんどん自分の殻を破っていく主人公が素敵
そしてエマ・ワトソンとエズラ・ミラーの美しさが異次元。二人
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

婚約者と偽って連れてきた娼婦を、お母さんが気づいて自分の過去を息子に話すシーンが一番好きです。
なんとなく自分に重なる部分があって刺さった。

セッション(2014年製作の映画)

4.5

狂気的な15分間。
最後に辿り着くまでは痛々しく目を背けたくなる映画だけど、最後を観るためだけにもう一度最初から見たくなる。
そんな映画だった。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

新海誠作品で一番好き。
相変わらず美しい背景と空と雨の描写。
その中で揺れる大人になりきれない高校生と、社会からはみ出した国語教師。
東屋での、静寂の中での二人のやり取りがたまらなく好きです。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

『アリー スター誕生』からブラッドリー・クーパーに惹かれて視聴。
ブラッドリー・クーパーのイカれた演技は、こちらが目を背けたくなるほど辛かった。
そしてティファニーがとにかくかわいい。「サイン」を改め
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

脚本がとにかくすごい
最後まで観て、パラサイト という題名の意味をめちゃくちゃ考えた

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アリーとジャックの底なしのお互いを思い合う愛
ジャックと兄の兄弟愛
アリーと父の親子愛
沢山の愛が描かれた物語だった。

アリーはジャックに自信をつけてもらい、ジャックはアリーが支えになり、お互いがお
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

観た後幸せな気持ちになった。
と、同時に自分の言動を振り返るきっかけになった。
オギーみたいな子に出会いたい。
観てよかった映画の中ではトップ3に入るかも。