気づけば1ヶ月映画を観てなかった
楽しみにしてたジョーカー2が
配信されてると知り
久しぶりに観たい!!気分が湧き
ワクワクしながら鑑賞
悪くはなかったが、、
好みの問題だろうけど
ミュージカル調>>続きを読む
18分の短編ドラマに
悲しみを詰め込んでます。
もっとインパクトがあっても
良かったかなぁ^_^
観てちんぷんかんぷん?
とかになるのが嫌で予習の為に
アインシュタインと
オッペンハイマーのドキュメンタリーを
観てからの鑑賞。
3時間という長さに気合いを入れて
観ました😆 が、、
伝記って淡々と>>続きを読む
とってもいいドキュメンタリーでした。
94歳になる長谷さんが若い頃は
同性愛者とは異常性欲や伝染病とか
言われて時代
そんな時代だったから
人に話す事なんてないし
誰かに相談する事もできず
思いを伝>>続きを読む
サスペンス?かな😌
女が記憶喪失になり夫だという男が
献身に面倒を見てた。
忘れてた記憶の中の秘密が
徐々に明らかになっていく。
想定内の秘密でしたが😁
面白かったです。
ソ・イェジが良かったー!>>続きを読む
フィリピン人の母を持つ
高校生の『純悟』
母はフィリピンパブで働きながら
シングルで生活を立てていた。
『純悟』自身はゲイであり
外国人差別や自分自身の事で
とても生きづらそうだった。
家はお金な>>続きを読む
自分はキリストだと信じてる
妄想型統合失調症の患者3人の
治療にあたる精神科医のストーン
実験とし新しい治療法を試みるという
実話ベースのストーリー。
実話という事で気になり観ましたが
まぁこういう>>続きを読む
30分という尺のなかで
こんなに胸糞悪く
腹ただしく
悲しく苦しい作品は初めてです。
短いからこそインパクトがあり
ずっと心に残る作品になるんだろうなぁ。
フリマアプリで詐欺にあい
悔しい思いをしたスヒョンは
詐欺をしてる相手を自ら見つけだし
怒りに満ちたメッセージを送りつける。
だがその詐欺をしてた人物は
とんでもない奴だった。
普通にハラハラした>>続きを読む
色々と考えさせられる作品でした。
9.11で被害にあった方々への
補償金の話し。
実話だそうです。
「命の値段」
補償金の算出をあらかじめ決めた
計算式で出していくという
大変な仕事を任される。>>続きを読む
面白かったです^_^
ラ・ミランはやっぱり
いいですねー!
政治家役のラ・ミラン
何から何まで嘘で固めた
選挙運動
あるきっかけで祖母の願いが
天に届き?嘘がつけなくなる
祖母役のナ・ムニさんも>>続きを読む
ブラックユーモアってやつ?
そう思えば面白いかも😆
人間の嫌な部分が
たくさん出てきます。
ラストは委ねる系です。
嘔吐シーンとかが
無理で途中から
うわっ、、って感じで
観ちゃってて
気づいた>>続きを読む
やっぱりオッサンずラブ最高😆
何も考えずにニヤニヤして見れる
田中圭の表情とかがホントに
面白くて最高です。
サウナのシーンは
声出して笑った😛
思いのほかよかった作品
なんとなく観た作品ですが
なかなか良かったです。
元プロボウラー役にユ・ジテ
自閉症でボウリング大好きな
青年役にイ・デビット
正直、彼はなんとなく見た事ある
役者さんだなぁ>>続きを読む
気になってた作品
先に少し白色テロの事や
この時代の台湾の事を調べて
観に行った。
政治犯として逮捕され
収容所に入れられた女性に
スポットを当てた
実話に基づき創作された作品
収容所に入れられる>>続きを読む
前作に続き
新キャラクターもめっちゃ可愛い!!
『どんな感情もきっと宝物になる。』
大人になって忘れてた思いなど
よみがえってきたり
なんだか色々と刺さりまくって
ラストには泣いてました🥹
子供か>>続きを読む
大人でも楽しめる作品
頭の中の感情にキャラと名前があり
めっちゃかわいいw
きっと私の頭の中の
司令塔リーダは「ムカムカ」😁
そんな事を考えながら
観てたら楽しく観れた!!
「生きる」という事を考えさせられる。
生きる事なく人生を終えたくない。
そんなセリフが心に残る。
何十年と真面目に生き
仕事と家の往復で1日が終わり
何に対しても情熱を持つことを忘れ
ただなんとな>>続きを読む
面白かった!!
ずっとハラハラドキドキして
楽しめました。
サスペンスなので
色々と書くとネタバレになりそうなので
ただ観て損はなし!!とだけ
久しぶりにガッツリとした
サスペンスを観た感じです>>続きを読む
実話に基づいた作品に驚き🫢
ブラジル、リオ・デ・ジャネイロの
スラム街(神の街)に生きる子どもたちの
暴力に満ちた日常。
ギャングと呼ばれる子どもたちは
強盗、薬物はあたりまえ
銃をもち平気で人を>>続きを読む
映画を観たあとに
気になり観ました。
観る前にも予習的な感じで
観れば良かったかな^_^
私の中国映画あるあるですが
名前と顔が一致するまで
時間がかかるため
登場人物が多かったり
小難しかったりすると
理解するのに時間を要する
やった理解でき始めたら
また巻き戻して確認しながらと
結構疲>>続きを読む
スリラー?コメディ?
どっちつかずの作品だった
何度も寝落ちしては
巻き戻して、、
かなり時間がかかってしまったw
結論から言うと
面白くない😅
ストーリーいまいちでも
好きな俳優さんなら
なんと>>続きを読む
約27年前の作品
1997年 中国返還前の
香港が舞台
借金、いじめ、自殺、病気など
死を連想させられるテーマで
重い内容なんだけど
テンポがよく
この時代の香港の街並みも
興味深く飽きなかった。>>続きを読む
「コンクリートユートピア」の
3年後って設定らしい。
面白かったけど
3年後って設定いったかな?
って感じだった^_^
U-NEXTのマイリストに
入ってた作品
観るまでなんでマイリスト入れたんだ?
って忘れてたw
韓国ロケだったみたいで
それでマイリストに入れたっぽい😁
イ・ビョンホンがでてきたー!
セリフは少しだ>>続きを読む
安藤さくらじゃなかったら
たぶん途中で観るのやめたと思う^_^
ストーリーいまいちだった。
オランダ人の大富豪メンテン
美術品を集めるのが好きで
たくさんの美術品を持っていた
しかしそれは戦争の時に
ナチスに加担しユダヤ人などを
虐殺し美術品を奪っていた。
人生をかけてその事を暴く
記者>>続きを読む
出演者が豪華ーっ!
普通に面白かった
けど心に残るほどでもなかった。
リリーフランキーがやっぱり
存在感があって流石だなぁって
思えたヽ(^∀^*)ノ
長澤まさみも坂口健太郎も
横浜流星もいいんだ>>続きを読む
期待値が高すぎたかな😁
戦争ものやタイムスリップなど
好きな要素が満載で、
しかも特攻が出てくるとなると
必ず号泣だわって
気合いを入れて観ましたが、
全く泣けませんでした。
この時期によくある>>続きを読む
群山は日本統治時代に建てられた
日本式家屋が多く残ることでも有名
沢山の映画ロケ地としても有名らしい
そんな群山が気になり
観始めたら、、
ホン・サンス監督の作品に
どことなく似てる。
寝てしまった>>続きを読む
市子の人生が過酷で
重くため息の出る作品だった。
市子を演じた杉咲花
彼女の作品ほぼ観た事がないのですが
素晴らしかったです。
闇を抱えた感じとかすごくよかった!
ラストまでどういう事?
どうなる>>続きを読む