メガネさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

メガネ

メガネ

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホット・チック(2002年製作の映画)

-

留学中に見た思い出の映画、全く英語はわからんかったけど動きで笑える作品。
改めて見ても懐かしさと面白さが感じられた!
エイプリルかわいすぎ!!

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

-

カナダって住みやす国なんだな〜知らんかった。
恐怖心から来るもんなんかな、核保有とかも。
マリリンマンソンのインタビュー、めちゃくちゃ真面目に答えてた。イメージと全然違う。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

教養がなくても面白かった!教養があったらもっと面白い!教養つけてからまた見よう!

バケモン(2021年製作の映画)

-

袖で真剣にメモ帳を見てるシーンはなんかジーンときた。舞台を見てると簡単そうに見えるし、当たり前にやってることが大変だと言うことが改めてわかった。そんな所は見せる必要ないのかもしれないが年齢とかもあるの>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった!パッケージで敬遠してた。
悪になるきっかけが冒頭ってあまり見たことないし、長さも気にならなかった。
2がやるなら映画館で見るぞーー。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

-

言うほどグロいシーンはなかったかな、ちょっと長すぎだけど最後まで見れました。意味はよく分からんかったです。考察とか見たほうがいいかも!

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

-

この手の映画にしては割とわかりやすくて難しさはなかった。一応?ハッピーエンドでいい感じ!

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

-

エネミーオブアメリカとごっちゃにしてて見てると思い込んでた。初鑑賞!迫力あるシーン満載で今にも引けを取らないのではないか。

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

-

この頃からプラスティックの銃とかあったんだ、3dプリンターの走りというかなんというか。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

-

テンポもよくていい!お気に入りの作品を見つけました!

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

物事を常に違う側面から見るために机の上に立つ。
バグパイプが妙に心地いいbgmになってる。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

-

当時大学生で公開された時見た感想は結局金かよ!って思ってあんまいい映画のイメージなかった。10年以上たって久々に見たら全然違うじゃん笑 家族や友達と一緒にいることが大事なわけで、何をするかよりは誰とす>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

-

自分だったら頑張れないな、健常者だけど俺には無理だな〜やめとこって思うこと多々あるから。
コメディだから楽しく見ることができました!

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

柏木くんをもう少し掘り下げてくれたらよかったな、ちょっと残尿感が残る。
三宅さん怖かった、誰でも自分は可愛いけど子供は残酷だ。
やっぱり柏木くんのバックボーンがもうちょっと知りたかった。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

-

いや〜後半が見たくてしょうがない。
話しの流れはそんな変わった所もなくありがちな感じで進んでるけど、1990年代?が舞台だったと思うので色々な場面が原始的でなんだか新鮮でした。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

よく知らずに見てたら本当に犯人ではないのではないか?ッと思ってしまった笑
エンドロールで映画のリアルさが増してる感覚。
本当の悪人ってちゃんと社会に溶け込んで見分けがつかないもんなのかね?
悪い男って
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

-

ちょっと長く感じた、メリーポピンズとバードの、関係とかちょこちょこ気になる所はあったけど面白かった。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

-

ミュージカル映画苦手で最後まで見たことなかったけど、これは見れました!アナの可愛さと曲が良かった。