塩さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

-

ハンソヒちゃんのアクションまっっっじでかっこよかった

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

「俺はお前たちの物語にはならない」って言葉なんかぐさっときた。
最後の最後まで社会情勢を取り入れる野木さんはやっぱり最高です。他の色んな野木さんの作品みたい

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

-

私も将来汚部屋を作り出す気しかしなくて共感だった

0

G線上のあなたと私(2019年製作のドラマ)

-

またヴァイオリン弾きたくなった!
幸恵さんの笑顔が素敵

0

花のち晴れ~花男 Next Season~(2018年製作のドラマ)

-

恵比寿ガーデンプレイスの時計広場で待ち合わせしたい

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

-

評判私の周りであんまり良くなかったけど私は結構好き!
やっぱりアメリカのちょっと田舎の方の街の色の感じとか古さが可愛い。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

-

韓国ドラマはいつも途中で飽きちゃってやめちゃうんだけどそんなこと1回も思わずに夢中になってた。どこに惹かれたかって聞かれるとわからないけど。
韓国行きたーい!!!

0

人間レッスン(2020年製作のドラマ)

4.0

胸糞悪くて最後までもう気分は滅入る。
韓国のドラマや漫画って本当にフラグを散りばめるのがうまくてそれの回収も強引じゃなくて感動する。
あと、13の理由みたいに学生への注意喚起みたいなのがあったけど、当
>>続きを読む

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

4.5

身近に自閉症の子供を見てきたことがあるから、新堂先生が今まで経験してきた苦悩や周りの彼に対する態度のどちらの気持ちもわかって辛かった。そんな中でも自分がやりたいことをやりたいって言える新堂先生は本当に>>続きを読む

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

4.5

1人残らず演技上手いから見応えある
配役も個人的に好き 

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

家庭における妻の役割って最近色々議論が起きてるけどそれについて考えさせられるドラマでした。結婚しているから、ご飯を作るのは当たり前、掃除をするのは当たり前、そんなのは愛の搾取だって言葉が特に刺さった

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.5

私的に中だるみするところがあんまりなくて、一気にみることができた!
曲がええな〜

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

料理ドラマだと思って見始めたんだけど、ヒューマンドラマも兼ね備えてた。
料理は1つ1つ手順を説明しながら作ってくれたから自分も作ってみようかなって気になる。そしてとても美味しそう。

今まで同性愛のド
>>続きを読む

0