黒ノ岸シンさんの映画レビュー・感想・評価

黒ノ岸シン

黒ノ岸シン

映画(15)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

とても面白かった。老人と少年の出会いはそもそもとても好きな組み合わせなので、こういう映画なのか~もっと早く見ておけばよかった~、とはなった。もっと強く哀しくしてくれてもよかった気はするし、これだからこ>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.9

面白かった。当時劇場で観ていて、再視聴。最近、見ていなかった劇場版3作目を見てみて、これはあんまり面白くないなあと感じたので、かつて面白かった記憶のある1作目を見直した。やっぱり好きな作品だなと思った>>続きを読む

キッド(2000年製作の映画)

4.1

とても面白かった。十数年前に一回見ていて、比較的、記憶通りに面白かったと思う。終幕付近は好みが分かれるだろうけど好みだ。設定も切り口も趣味に合うので関係者の作品を追いたくなるところがある。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

遙か昔に見ていたはずだが記憶0だった。入れ替わり後の展開が思ったよりひどくてよかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

とても面白かった。これは失敗したー。まっさらな状態で観たかった!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.1

マジックやはり好きだ!という気持ちが出た。その趣味嗜好との噛み合わせ的にかなり好きなかんじだ。

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

科学の勝利、人類の叡智の勝利、という感じが非常に好きだ。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.4

切り口うまいなー。カナシミの位置づけで話を作るのには感心した。ほかの感情たちがピックアップされてるのもみたい気はする

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

面白かったが、プロローグ感と順当さが強かったなー。飛行の演出や動きはかっこよかった。