chaiさんの映画レビュー・感想・評価

chai

chai

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

2回目の鑑賞だったけどやっぱり泣いてしまう。健気な2人の友情と母の愛が尊い。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

ゆるーい女の子の雰囲気と、キレッキレのアクションシーンのギャップが最高。正反対な2人の友情や葛藤も描かれててよかった。こういうシュールな世界観すき。

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

岸くんのまっすぐさや愛されるキャラクターが、勝太とバッチリ重なって、ファンとしてはとても愛おしかったです。アクションは見応えがあり、笑えるところもたくさんで楽しめました。個人的に吉岡里帆ちゃんと小野花>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

「友達ってのは自分で選べる家族だ」

ダウン症であるからといって特別な扱いをするわけじゃなく、ひとりの人間として向き合って対等に接しているのが良かった。笑えるところもたくさんあって、心温まる。そしてエ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

アマプラ滑り込みで鑑賞。
笑いあり涙あり。
みんないい人であったかい気持ちになった。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

ドラマを見てたので、ああこんな人いたなぁとか、あのゴルフバッグ!とか懐かしみながら楽しめた。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

前作よりも複雑で犯人が分かりにくかった。仮面を剥がそうとしないホテルマンも、剥がそうとする警察も、人を守る仕事であることは変わりない。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

テンポが良くて飽きずに見れた!当たり前にキムタクかっこいいし、長澤まさみかわいい!あと、ホテルの内装、音楽、エンドロールの絵が素敵。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

設定が面白いし、バカリさん特有のシュールさもいい!頭空っぽにして楽しめるコメディ映画!

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二朗さんの人情味あふれる雰囲気が、かえってシリアスな演技にリアルさをもたらしていた。山内がクーラーボックスの中に入れてたプレモル、一緒に飲もうと思ってたのかなと思うとちょっぴり切ない。人間がいらな>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.5

見る前はどんな酷い母親だろうと思ってたけど、最初は本当に頑張ってるいいお母さんだった。少しでも救いの手があればきっと防げたはず。。
それにしてもショッキングなシーンが多くてしんどかった。辛すぎて涙も出
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

ロマンス編が面白かったので鑑賞。
最後の最後でうわ〜!そうだったか〜!となった。前作に出ているキャストがたくさんいたので、そっちを見てからだとより楽しい。 ちょっとほろっとするようなシーンもあって良か
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

おもしろ!!!!!
テンポもよくって気持ちよく騙された!
そして長澤まさみ様と竹内結子様お美しい!

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

舞台を元にした映画だと知ってなるほどなって思った。お涙頂戴じゃないところが結構すき。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

2人の自然な掛け合いと空気感に惹き込まれた。
伏線が回収された時の愛おしさと切なさがたまらない。大事な思い出としてしまってあることを、ちょっと思い出しただけ。過去にすがるわけでもなく、蔑ろにするわけで
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

おそ松さんにSnowManが寄せるっていうよりかは、それぞれの良さを出すっていう印象。おそ松さんならではのハチャメチャなカオス感の中に、SnowMan演じる6つ子たちが活き活きとしていた。個人的にはゆ>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.0

原作は読んでないけど世界観とキャストに惹かれて鑑賞したキンプリオタクです。。

私には理解できそうでできない感じだった。
原作読んだり何回か見たらもっと面白いのかな。

映像美と世界観はすごかった。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦国時代の切ない恋物語。
又兵衛と廉姫が来世で結ばれますように。

「おい、青空侍!」

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.2

ローマの休日の元ネタはこれなのか!
ベタなストーリーだけど小粋で素敵だった。
バスの中で歌うシーンが好き。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

モネロスだったので見たけど、モネとは全然違う役を演じる果耶ちゃんが見れて楽しかった。
2人の会話劇が面白くてあっという間に見終わった感じ。成田凌の笑い方が絶妙にキモくてすごい笑

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

3.8

映像の美しさや迫力がすごくて世界観に惹き込まれた。キャラクターもみんな魅力的で、ストーリーも分かりやすくて良かった。
最後のあのシーンは泣ける、、。
見終わった後、恋がしたくなる映画!

SnowMa
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

深瀬くんのファンだけど、「もう両角出てこないでー!」って思う気持ち悪さ。終始ゾクゾクが止まらなかった。
OPで主題歌が流れる所がめちゃくちゃカッコよくてあの為にもう1回見に行きたいくらい。
これから見
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

自分の生きてる価値ってあるのか
なんて無力な人間なんだろう
と思ってしまった時に見たい映画。
人間誰しも、知らないうちに誰かにいい影響を与えているのかも…!

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

モンチとママ強すぎない?笑
恋のマイアヒ懐かしいな!
笑えてテンポもいいしエンドロールまで最高だった!

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

子供の時に見たことはあったけど最初から最後まで見たのは初めて。こんな深い映画だったのか!子供だけじゃなくて、子供を持つ親にも大きなメッセージを与えているようだった。
あとはやっぱりジョニーデップのちょ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画として有名なので意を決して見た。

ビルがクズすぎるのと、セルマの不器用さに苛立った。でも、救いが一切ないバッドエンドではないと思う。
セルマの選択が100%正しかったのかは分からないが、彼女
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

独特な世界観に惹き込まれる。
水仙のシーンがお気に入り🌼
ラスト良かったなぁ。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

こんな親友いたら最高〜〜
笑えるしめちゃくちゃだけどハッピーで爽快!
人のことを知らずに勝手に偏見を持つのって勿体ないなって気付かされる。曲も良かった!あとホープ役のコがめちゃ可愛い。