misakichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

misakichi

misakichi

映画(151)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 151Marks
  • 32Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アーティスト(2011年製作の映画)

3.1

途中寝ては巻き戻してましたが
とてもすばらしい映画。
サイレントなので若干眠くなりますが
それでも引き込まれて行く不思議。
犬がかわいくてかわいくて仕方ない(´•᎑•`)

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.9

オチがすごかったけど
いらないシーン多すぎて
もっと120分じゃなく
90分の映画だったら退屈
じゃなかったなーとおもう
オチがいいからこそもったいない…

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

いろんなこと考えさせられる。
ぐっとくる映画だった。
ラストは予定してなかったそうです。
変えるしかなくなったそのラストを
見てほしいです。
メイキングもぜひ。

携帯彼氏(2009年製作の映画)

2.1

んーホラーってかんじじゃない
とくに幽霊って言う幽霊も
出てこないし…
だからこそホラー苦手な人には
いいかも!

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

1.3

時間も短くて見やすい!
一番最初と最後が関係してくるので
ゾンビーバーでる前も注目っ
ひたすらくだらないし
いきなり喘ぐので注意。。笑

王様ゲーム(2011年製作の映画)

1.0

悲しいくらいつまらない。
絶対100円のレンタルでも
借りちゃダメだよ:(´◦ω◦`):

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

2.5

相変わらずおちゃらけの中に
深い言葉があったり
考えさせられるとこもあったけど
期待しすぎたかな(´・ω・`)

ゴースト・スクール(2012年製作の映画)

4.0

楽に見れる!
真剣に考えながら進まなきゃ
いけない話じゃないし
コメディーでホラー要素なし!
とってもおもしろかった!

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.0

大好きな作品。
でもアニメ版見てないと
絶対この映画は理解できないから
まずはアニメからっ

野火(2014年製作の映画)

3.3

これを見て戦争が、どんなに悲惨か
わからない人はいないと思う。
グロいとか怖いとか
そんなのが当たり前だった時代で
今そう思えるのは平和だから。
目を背けたくなるのも私たちにとっては
非現実的な現実だ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

1.6

現実味がない。最初はかなしい話だなー
とおもってたけど収容所はもっとえげつないです。
あんな子供が柵の前に
ずっといれるなんてありえません。

サプライズ(2011年製作の映画)

2.3

ひたすらクレイジー。
そんな深い話でもないので
のーんびり見れます

ドッジボール(2004年製作の映画)

3.2

内容も見ないでなんとなく
気になってDVD買ったけど
アメリカらしいコメディで笑える!
明るい気持ちになれる映画!

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

2.5

予告詐欺(..)期待しすぎた…
予告のほうが泣けます。
本編みても泣けなかったし
感情移入できなかった。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

長いけどすべてに無駄がなくて
すべて必要で削れるとこがないから
飽きたりすることがないです。
大好きな映画です。
長いのにまた見たいと思っちゃう。
決して明るいはなしではないです。
ただ絶対に見てほし
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.8

あの男の子かわいすぎるー!
癒される…そして風船がすごく綺麗。

DVDに収録されてる短編映画?の
雲の話も個人的に好きです

メメント(2000年製作の映画)

3.5

時系列がめちゃくちゃで
理解するのが大変!
頭悪い私にはムリでしたが
時系列順にしたストーリー解説
みて理解できました。
一緒に見てた彼は解説なしで
理解してたので人によるんですね。
ぜひ挑戦してみて
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.3

すっきりします。
が、ちょっと暗い(´•_•`)
もっと明るいはなしだと思ってた…

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9

1.2と見てきたから
最後はとにかく泣いた。
でもここで終わってほしい…
続編はいらないよー
ここで終わるのがベスト。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

ただの恋愛映画じゃない
いろんな人のいろんな愛の話が
つまってる、泣けます。
大好きな映画です。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

モンスターズインクを見た人なら
絶対気になってしまうずるい映画!
あのふたりが出会う前から出会ってから
モンスターズインクの話に
繋がるまでの話なんだもん!
マイクの小さい頃がかわいくてかわいくて…♡

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

とにかく泣いた!アナ雪よりずっといい!
日本人が主人公のディズニー映画で
ちょっと親近感

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

オチのせいで賛否両論あるけど
私はかなり好き。
逆にあのオチだからこそ
考えさせられることがあると思う。

ちょんまげぷりん(2010年製作の映画)

1.7

福くんがかわいかったーだけ…
まぁつまんない!!ってほどでもないけど

高校デビュー(2010年製作の映画)

1.0

いとちゃんの演技が
あえてなのかわからないけど
とっても違和感…
原作好きだから違う!と思ってしまう…

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.8

救いようがない。
見終わってしばらくぼーっと
してしまうくらい沈む。
ラストシーンは固まります。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

絶対に見てほしい、
いちばん好きな映画です。
虐殺の話なのに明るく、ときに残酷に
描いた作品で、家族愛のお話です。
涙なく見れないです。

エスター(2009年製作の映画)

2.9

わわわわっ!!ってなる!
おばけのはなしじゃないよ

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.7

下ネタオンパレードでバカらしくて最高。

中学生の時みたときはよくわからなかったのに
大人になって改めて見ると爆笑してる
自分に汚れたな…と感じた。笑

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.9

Mr.ビーンじゃないよ!笑
ちゃんとしゃべるアトキンソンさんも素敵。
ほんとにおもしろい!

しんぼる(2009年製作の映画)

3.7

賛否両論だけど私は好き!
松本人志さんしかあの世界は作れない。
ほかに作れる人絶対いない。
私はこの世界観好きだなー

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.5

小さい頃よくテレビでやってて
首取れる映画、と認識してましたが
大人になって見直すと
まぁよくこんなのテレビであんな
しょっちゅうながしてたなと思う内容だった笑

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.9

あまり有名じゃないけど
おすすめの映画!
レンタルビデオ屋にある
ビデオが全部見れなくなってしまって
お客からクレームの嵐。
困ってその映画を自分達で撮りなおし
パロディーで貸し出すと大評判!
といっ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.0

ロリータ役があんなに似合うのは
深田恭子だけ!
ヤンキー役に土屋アンナも最高。
異色コンビの友情物語、すてき。