すーじーさんの映画レビュー・感想・評価

すーじー

すーじー

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

-

ドラマも映画も面白い
市原氏の演技が振り切っていて最高
隠しきれない鍛えられたガタイがより面白味を増している
駄菓子屋パートも好き

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

揶揄、皮肉をポップにしていて面白かった
特に女性3人のキャラがすごく良かった
ふとした表情がさすがだった

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6

リローデッドより楽しめた。
前半はTDSのアトラクションで、
後半はナウシカ。

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.3

人間であることを強調するためのラブシーンなのかもしれないけど、なんだかはまらなかった。スーパーマン要素もなんだかなぁという感じ。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

銃撃戦が最高。
2人の手足の長さを活かしたアクションがとてもカッコいい。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.9

土屋さんに似ているなと思ったら土屋さんでした。大泉さんの迫力と柳楽さんのナチュラルにくしゃっと笑う感じが良かった。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

これが実話ベースと思うと胸糞悪い。つらい。
シャーリーズ・セロンはいつもかっこいい。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

序章という感じ。映像がものすごいし、ティモシーとゼンデイヤが出てるだけで十分なのですが、内容は次回に期待です。

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

3.7

奇抜なガガもナチュラルなガガもどっちも好き。いろんな痛みと戦っていた。マークがいい人。

The Taste of Nature 世界で一番おいしいチョコレートの作り方(2021年製作の映画)

3.8

後藤正文さんのラジオで知り、鑑賞。こだわりのチョコレートを作る、という一見シンプルな話のようだけど、とりまく環境が複雑だった。目黒のお店とカカオの生産地のギャップが印象的だった。一次産業〜二次三次〜消>>続きを読む