Natsumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.5

え!!!!なんか皆さん低評価!!

劇場で観て以来の鑑賞だから、6,7年振りの鑑賞でしたが、むしろこんなに良かったっけ?って目を輝かせて観ておりました。笑

でも皆さんの評価が低くてびっくり!笑

>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

1.5

とにかく 腹立たしい。


硫黄島プロジェクトってことで、先日「硫黄島からの手紙」を観たから、今作観たけど。

↑が良すぎただけに、映画として死ぬほどつまんなかった。

実際に起きたことだし、戦争
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

私の幼稚な感性では泣くことしか出来ず。

テロ発生当時まだ11ヶ月の赤ちゃんだったから、未だに映像を見ても、実際に起きたと理解するには時間がかかる。

トム・ハンクス出演作だから観たけど、そんな気軽に
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.5

クルエラ観に行く前に観ておいた!

もうさいっっっこうやん。
犬嫌いだけど、もうダルメシアンたち最高に可愛かった。

クルエラの曲だいすき!!!!


ロジャーとアニータの出会い方が素敵すぎた。
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

ディズニー映画を観て育ったから、ディズニーの実写映画って、私の中では当たり外れがすごいあるイメージなんだけど、クルエラは!!!!クルエラは!!

実写史上最高に良かった😭😭😭😭😭😭

良い意味で、本当
>>続きを読む

パンチライン(1988年製作の映画)

1.9

つ、つまらない…………

「ジョーカー」でも「キング・オブ・コメディ」でも思ったんだけど、アメリカのコメディって全く分からない。


何が面白いんだろう。

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.8

親子ものに弱いなあ~~~~。

今作のイーストウッド並に頑固な父だから、
ミッキーと自分を重ねて観ちゃって終始泣いてた。

どんな頑固おやじでも老いるんだよな…
お父さんもいつ死ぬか分からないし、
>>続きを読む

ファニー・ガール(1968年製作の映画)

4.6

最高すぎたのだが?!?!?!?!


中学生の時にYouTubeで『Don't rain on my Parade』を見て衝撃を受けたんです。
でも当時の私はまだ映画に詳しくはなかったし、それが何な
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.9

もうなんて言えばいいか分からない。

実際にこんな恐ろしいことが起きていたんだもの。

生々しいの観てると、この時代を生き抜いた祖父母って奇跡なんだなって改めて思う。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

ちゃんと観た。


いやー、いいねえ。

トム・ハンクスの温かい人柄、ユーモアさが更にこの映画のプラスになってる。

トムだからこそのあっったかい映画。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

4.0

最近重ための映画ばっかり観てたから
息抜きで鑑賞した!

小さい頃観たっきりだからもう何年ぶりだろう!

久しぶりに観ても面白いもんは面白い。

何が面白いとかは特にないけど、私はエディ・マーフィーに
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

今更だし、何様?って感じだろうけど
アンソニー・ホプキンスの幅すごいな~~🤨


海鮮丼を食べながら観たので
ちょっと気持ち悪くなりました。

ご飯時に観る映画じゃない。笑


あー怖かった。夜、外出
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

アンソニー・ホプキンスすごい……
認知症の人と接したことはないけど、めちゃくちゃリアルだった。

それ以外は着いていくのに必死であんまり覚えてない。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

小学生の頃にアトラクションに乗ったのがきっかけで映画を観て、シリーズは意外にも全部観てる。笑

久しぶりに観たら想像以上にハリソン・フォードが若かった……残念。

初見から10年以上経った今感じたこと
>>続きを読む

ブロードウェイのバークレー夫妻(1949年製作の映画)

4.0

HAPPY BARTHDAY🥂𓂃◌𓈒𓐍


アステアの誕生日に合わせてずっと欲しかったDVDを購入。

めちゃくちゃ楽しみにしていただけあって
面白くなかったのは残念だけど💧

やっぱりこの2人の共演
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

インスタの方で長々と書いたので手短に済ませたい。


あれだけの功績を残したシンドラーが
「この車を売ればあと10人救えた」「このバッジを売れば2人は救えた」と嘆くシーンがものすごく刺さった。
赤いコ
>>続きを読む

独身SaYoNaRa!バチェラー・パーティ(1984年製作の映画)

4.0

なんでこんなに評価が高いかって?


トム・ハンクスが可愛すぎるからです💯💯


ありがちなおばかコメディだけど、トムが可愛いからなんでもいいじゃない。

女!酒!しか頭にない独身男たちのお騒がせコ
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.5

思うことはたくさんあるけど、何を言っても結局は偽善者の戯言になってしまう気がするので、今は何も言いたくない。


メリックの発言ひとつひとつが刺さる。
ラストにかけてが最高だった。号泣必至。

以上。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.0

こういうゾンビ映画だいすき。

程よく下品でグロい、これくらいがちょうどいい。

俗に言う男のロマンっていうのはよく分からないけど、カーターはあの状況下でも感じたのかな笑

ゾンビの🐘も痛そうだっ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.5

ストーリーは知ってるけど、ちゃんと観た記憶がなかったので鑑賞。

今までパークでピノキオに会っても、アトラクション乗っても何とも思わなかったけど、映画見たらやばい。

めっっっっっっちゃくちゃ可愛いや
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

公開時映画館で観て、その時ぶり!


当時はスーパーヒーロー感強くて14歳の私は
なんだよこれってなってた記憶あるから
あんまり好きではなかったけど、7年経って改めて観たら大号泣。

なんだこれ。14
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

【再投稿】

1番最初映画館で観て、2回目はレンタルして友達と観ました。

やっぱりグロいけど、2回目はやばいシーンが分かってるからそこまで怖くなかったかな。
目瞑って耳も塞いでいたので。


最後の
>>続きを読む

ビッグショット・ダディ(2009年製作の映画)

2.5

なんとも言えない気持ちになったわ。

それ以外に思ったことはないかも。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

主役のアナ・ケンドリックが沢口靖子に似てて
集中出来なかったけど、映画としては面白かった!!!!!!


レベル・ウィルソン最高。ファット・エイミー。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

こんなにグロいと思わなかった。

スプラッターとかほんと苦手で、予告の時点でやばいかもって思うシーンはいくつかあったけど、ずっと観たいと思ってた作品だから今更逃げることも出来ず。笑

ブッチャーがアメ
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.0

最高やん。。。。。


ユル・ブリンナーって人類で1番スキンヘッドが似合うんじゃない……?男らしくて最高だった。


「シャレード」の影響で悪い人のイメージが強いジェームズ・コバーン、イケメンって部類
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

なんか急に観たくなって久しぶりに。

レンタルでしか観れないと思ってブックオフでDVD買って帰ったのに、その日にネトフリに追加されてることを知ってビックリ。笑

ちゃんと調べればよかった。

それはさ
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

続編観たいがために観たけど、なかなか面白かった!

大体エディ・マーフィが出てる時点でつまらない訳が無い。

邦題が嫌いだな🥲

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.1

かなーり好きな映画だった💞


レイチェル・マクアダムスとアマンダ・セイフライドが可愛すぎた…………

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

2.9

多分10年振りの鑑賞。小学生の頃にレンタルして家族で観た記憶があるので。
ディズニー映画以外はあんまり家族と観た記憶がないので、なんかそれもあって特別枠にいる映画!

めっちゃ楽しい映画ってイメージが
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

公開から1ヶ月経ってる?!?!
でも映画館で観れて良かった~!!!!

映画において音楽を重要視する人間なので、少し物足りなさはあったものの楽しめた!
シスーが見た目に反して親しみやすいキャラクターで
>>続きを読む

グレン・ミラー物語(1954年製作の映画)

3.6

グレン・ミラーといえば、
私はムーンライトセレナーデ。
大好きな曲。

ジューン・アリソンの弾ける笑顔が最高。

ラストシーンは涙無しでは観られない。
号泣まではいかないけどしくしくって感じかな!笑
>>続きを読む

ガス燈(1944年製作の映画)

3.0

怖かった。

序盤でなんとなく想像ついたけど、シャルル・ボワイエめちゃくちゃ怖い。
なんだあの人!!(超褒めてる)

イングリッド・バーグマンはカサブランカで見せた涙が印象的なんだけど、狂う姿もさすが
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ心に沁みたーーーー!

お母さんがモータウンのサウンド大好きで、ずっと観たいと言ってたので、遅れたけど劇場で!
普段この映画が観たいとかない人だから嬉しくって誘いました😊


母の影響でこ
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.5

気になっていた作品!映画館でギリギリ観れた!!


日本版ポスターの"プラダを着た悪魔を彷彿とさせる"にはイラッときたけど、それ以外は最高だったの。

キャストも曲も終わり方も好きだった!!

ケルヴ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.3

公開直後のレビュー見ていたら、1.5点とかいうバカ低い点数つけてて自分でびっくりした。

あの後多分3,4回は観てるんですよね。


1.5つけた理由、腑に落ちない理由としては
ディズニーの実写映画は
>>続きを読む