みみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みみみ

みみみ

映画(289)
ドラマ(2)
アニメ(0)

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

4.3

世界一好きな映画かもしれない!!!!

こんな女の子になりたい!!!!
最高だ!!!!!

ハリウッド映画もアクション映画もあまり好きではない私が
これだけはずっと好き!

めちゃくちゃさいこーーー!
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

3.1

激しい起伏がある作品じゃないけど、
デルフィーヌが私すぎてつらかった
思ってること全部わかる

デルフィーヌはまじで今の私
きつ

汚れた血(1986年製作の映画)

3.8

詩的で婉曲的で抽象的なセリフ、リズム感のある物語進行、赤が象徴的な色彩、画面の配置、感情を抑えたキャラクター

感覚映画!!てかんじ

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった!

けど、
貧困時代とかめっちゃサルーかわいらしくて、かわいそうで、ああ😢て思ってたのに
お金持ち夫婦に引き取られてからエリートになっちゃってなんか悲しかった笑

でもあったかくなる
>>続きを読む

アメリカの友人(1977年製作の映画)

3.6

すごく面白かった!

登場人物のキャラクター、その国の映画文化、性格とかが話と二重構造になってるってすごい

この時代のドイツの若き映画がんばれ

肉屋(1969年製作の映画)

1.6

共感度に欠ける映画だった
とんでもない波乱万丈が起きてるはずなのにずっと冷静で真顔でこわい

あえて静かに淡々と話を進めてるんだろうけど
ぬん

裏窓(1954年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

フレーム内フレームの二重構造、
見る見られるの関係の破壊、
見る側が見られる側の目を壊す

面白かった、さすがヒッチコックさま!

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

画面としては美しかった
けど
蜷川実花さんの独特の演出(白い花のとこ、家が分解されるとこ)が
どうしてもわたしには受け入れ難くて
興醒めしてしまったかな、、、、

ヘルタースケルターみたいな映画ならあ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.9

合宿でみんなでホラーナイトをした時に見ましたが
みんなできゃーきゃーするにはいい映画でした!でもこわかったーやだーお人形に乗り移るのやめてー

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

画面が綺麗だった、リリーのファッションもかわいいしかおがつるつるしててかわいい
音が無くって淡々としててでも感情はうううう〜おお〜ってかんじの

wikiとかにはスリラー映画ってあるけど、まあ確かに最
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

泣いた
若くしてシングルマザーになっちゃって、お金もないし常識もないし品もないしめちゃくちゃなことしてるけど、
ちゃんとムーニーのこと愛してるんだよね、大雨の中遊んだり、高級ホテルのバイキング潜り込ん
>>続きを読む