mi08さんの映画レビュー・感想・評価

mi08

mi08

映画(38)
ドラマ(18)
アニメ(0)

余命10年(2022年製作の映画)

-

自分もいつか絶対死ぬのに、その前提を丸無視して生活してんなー自分。って思った。過去の10年振り返るとものすごいたくさんのことがあったけど、全部もっと先に続く気満々で過ごしてた。
例えば仕事辞めるとか大
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

安定の満足感だった!
キャストの豪華さ凄すぎた。
めちゃくちゃ壮大なテーマだけど演出でコミカルな場面もあったりで終始よかた!
俳優ってすごいな〜
音響ってすごいな〜
演出ってすごいな〜
監督ってすごい
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

事件をきっかけに家族が壊れていく様子が生々しくて苦しかった。それぞれに強い想いがあって葛藤してるんだけどうまく重ならなくて、すれ違い続けて、縛られてる。

映画のようにこんな大きな事件ではなくても、ど
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからして心にグッサリ刺さることを期待して見たけど、母の曲がった愛・嫌な姑・浮気する父・信頼してた古くからの友人が父の浮気相手..とかとか不幸の詰め合わせみたいに現実味のない設定が多くてちょっと>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

-

金曜ロードショーで見たけど、めっちゃかわいい。笑
カオスすぎて。笑笑
大好き。

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

はじまりのシーンに引き込まれて、その気持ち継続したまま最後まで楽しく見れた。(ダンスのショーとかでも思うけど、最初の掴みって何事も大切だと改めて実感)

お話の筋としては実話ベースと言えど映画の世界の
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

-

ズートピアぽいかわいさ溢れてた!音楽も楽しくて何度も見れる系の映画だった🎷
あと、声優陣に感動した。変な言い方だけど有名になって成功する人って本当に器用なんだな〜って勝手に感心した笑

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「(テロリストの殺害から逃れて)無事であることを信じる」
「(宗教的に)信じる気持ちが諸悪(テロ)の根源」
みたいな矛盾をついたやりとりが印象的だった。。。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「生きるとは心を通わせること」っていうメッセージ、心に響いた。
余命があるとそこまで生きられることがまるで保証されてるかのような錯覚に陥ってしまうことも、なんかハッとする。

前半はちょっとストーリー
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

映像の迫力と、出演者の身のこなしに圧倒された、、!
キャスト豪華だから見ててとにかく面白かった。清野奈々の圧倒的美しさ、、

幼い依頼人(2019年製作の映画)

-

映画にするとひときわ壮絶に見えてしまうけど、虐待の問題って昔も今もずっと絶えずあるんだよなと思うとなんとも言えない気持ち。
映画の中の子供たちが特別ではない。本当に根が深いよな。
家庭内だから外の仕組
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

善悪がひっくり返ることは無いんだけど、人生ってなんだろうと思わされるお話だった。人を信じるとか愛するとかって気持ちを、もっと強烈な感情に育てたら、相手が悪人にかわってしまっても信じ愛し続けてしまう、み>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ見たことなくてこれを初めてみた!シリーズならではの驚きポイントみたいなのは全くわかんなかったけど、ヒューマンドラマとしての展開が切なすぎて嗚咽した😭
愛する周りの人たちのことを存在ごと思い出せ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

心に残ったシーンと感想
明日は我が身。
死んでしまったら終わりなんてことはない。
声を挙げることの大切さ。
バレリーナはなんだったんだろ?幹ちゃんの夢、、?

7月22日(2018年製作の映画)

-

テロの標的になることの恐ろしさ。。
偏った思想を頭ごなしに否定しても事件は防げない気がした。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

リアルで怖くて、考えることがたくさんあった。交通事故で家族を亡くす立場、交通事故を起こしてしまう側の立場、自分の会社が社会的な犯罪に加担しているかもしれない会社員の立場、、とかとか色々思いをめぐらせた>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

高校生の頃目の前に見えてることが全てで全力だったなぁこの感じわかるなぁって共感しながら見た。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

一回見たことを忘れ去って新しい気持ちで「なんか面白そう」って思いながら見た🤣
途中でぼんやり既視感を感じたけど展開は覚えてなかったからそのまま見て、やっぱり面白かった。
精神を病むほどの、抱えきれない
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

実在する話だってことを知らずに見進めて、最後にこれが実話だと知った時堰を切ったように号泣した。。切なすぎる。
幸せに不自由なく自分が生きていることに苦しみを感じてしまう感覚は、とうてい想像がつかないけ
>>続きを読む