ミニッツさんの映画レビュー・感想・評価 - 41ページ目

ミニッツ

ミニッツ

映画(1726)
ドラマ(27)
アニメ(0)

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

201510175
オープニングからいい味出てました。
ボクシングが本当に上手くなっていく、さすがの役作り。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.0

201510174
池松壮亮目当てで鑑賞。
本編は間延びして長く感じた。
門脇麦の最後の表情が良かった。

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

3.0

201510173
敬遠しがちな雰囲気だけど
見れば深くて楽しめる。
イマジン!

アミスタッド(1997年製作の映画)

2.5

201509169
事実に基づいた話。
奴隷の残酷は伝わるが弁護側の描き方が弱く感じた。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.0

201508168
後半に入ってからが面白い。
音楽も基になったミュージカルにも興味がわきました。

ジャコ萬と鉄(1964年製作の映画)

2.5

201508166
魅力的なタイトル。
若かりし頃の丹波哲郎が良い

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

2.5

201508165
ラップシーンがストーリーに違和感なく溶け込んでた。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.0

201508164
絵柄が好みじゃなかったけど見はじめると力量が伝わる出来栄え。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

201508163
正義の味方!
楽しめる正統派アクション。
強過ぎるところも工具を使った殺し方もイイ。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

1.0

201508162
実写で生身の人間でこの設定は萎える。
期待値があがるのは序盤のみ。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.0

201507157
中盤あたりから展開が面白くなる。全篇通してあまり変化がない点が残念。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.5

201507156
ストーリーはともかく全体的にはよく出来てる方かと。

チング 永遠の絆(2013年製作の映画)

3.0

201507155
続編としてみるよりもヤクザものとして見ればまだ楽しめるかも

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

2.5

201507154
アクションシーンとかは悪くないがストーリーが平坦で退屈。一部ワイヤーアクション感がオーバーところも残念。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

3.0

201506153
やはり映像と雰囲気はいい。
ロケーション、色遣いもさすが。同性愛ものでも取っつきやすい内容。

サブウェイ(1984年製作の映画)

2.5

201506152
内容忘れてたので久々に見てみた。
終わり方も含め、仏映画っぽくてこの頃の作品の方が好き。
後半の疾走シーンがいい。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

201506151
もう少しテンポと見せ場があれば◎。
オチは好きな感じです。

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

3.5

201506150
途中まではイマイチに感じたけど、最後が印象に残りました。
映像も良かった。

複製された男(2013年製作の映画)

2.5

201506149
普通に見ただけでは難解な映画。
難解モノは好きで、解説は興味深く拝見できたけど、退屈な展開なのが残念。

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間(2013年製作の映画)

2.5

201506148
興味深く観れました。
オリバー・ストーン監督作のJFKと併せてみれば楽しめるかもしれません。

ブエノスアイレス恋愛事情(2011年製作の映画)

1.5

201506147
上映時間が短いのに長く感じた。最後だけは良かった

王になった男(2012年製作の映画)

3.5

201506146
一見地味だが思った以上に楽しめた。この王を好きにならずにいられない

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

201506144
押し付けがましくなく考えさせられる。
演出も素晴らしい

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.0

201506143
ヘビーな題材。
あざとい演出も多いけど、その分テーマはよく伝わりました。

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

2.0

201506142
歴史をイマイチ把握していない事以前にワクワク感ハラハラ感が物足りずでした。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

201506141
個性的キャラのオンパレード!ジョン・タトゥーロが特に好き。
展開とキャラ設定はいつもの感じ。