みみさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ピカドン(1979年製作の映画)

-

小学生の時に学校で観ました。手のシーンが結構トラウマです。

真実の行方(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートンの役って二面性のあるキャラばっかりだな〜と思っていたけど、この作品が映画デビュー作と知って納得。これが始まりかーと思った。

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

-

とある友人の悩みを知った時、なんとなくこの映画の事を思い出しました。

あらすじや評判は以前から知っている一方で、なかなか見る機会がなくて後回しにしていた映画でしたが、まさに今がそのタイミングなのでは
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

「何も感じないこと、自分の思いを無視することは、あまりに惜しい。」

最後のお父さんの台詞がよかった。苦しくて、もう2度と感じたくないと思うだろうけど、それでもその時感じたものは、その人の人生にとって
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

CGの出来はイマイチだったけど、お話は面白かった。

謎の幻覚に苛まれて「急いで顔を直さないといけないの!」と喚く主人公に対して、「今でもう充分美しい顔よ…」と両親が困惑する場面は、普通に現実でもあり
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

-

途中まで好きだったけど、終盤の展開がちょっと合わなかった。まあ本人らが幸せなら良いのだけど。

アウェイ・フロム・ハー 君を想う(2006年製作の映画)

-

奥さんは認知症…?本当に…?

これが故意だったにせよ、そうじゃなかったにせよ、旦那さんにとっては受け入れるしかない罰なんだろうな。しかし奥さん的にはこれで良かったのだろうか?

旦那さんの話す内容の
>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

-

パニックアドベンチャーものではあるのですが、かなり人間ドラマが熱い(厚い?)です🔥&主題歌がサイコーです👍✨

よくある悪い人から犠牲者に〜みたいな展開ではなく、え!あなたが亡くなるんですか⁉︎な人物
>>続きを読む

ホーンティング(1999年製作の映画)

-

怖くないホラー映画👻
でも結構不憫な展開。お前が死んで、お前が生き残んのかーい😇な展開でした。えぇ…。

でも仕掛け部屋はとってもキラキラで可愛かったです。そこは好き。

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

-

予期せぬタイミングで鑑賞することになったけども、今鑑賞できて良かった。今私に必要な作品だった気がする。

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

※犬が好きな人は見ない方がいいです。
※犬が悲惨な目に遭います。

結果的に主人公とその彼女(と赤ちゃん?)は助かりますが、結構モヤッとします。

「誰も死なないのはなんか甘すぎるし、かといって主人公
>>続きを読む

マドモアゼル(1966年製作の映画)

-

噂には聞いてたが、なんて怖い女。
冒頭の卵のシーンからもうドン引き。

彼女を見て「なんて恐ろしい女…!」と恐れ慄いたが、あのレベルではないにしろ、自分の中にも少なからずあの女のようなものが居るような
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

-

とても面白かった!
が、体調不良で吐き気・頭痛がしている時に見るものではなかった。でも登場人物達に対して、話の展開が容赦ないくてつい見てしまう。面白い。

モンスターちゃんが、どこぞの遊星から来たやつ
>>続きを読む

赤い殺意(1964年製作の映画)

-

なかなかにエグくてドロドロしたことが起きてるのに、合間合間にチャカチャカと能天気な効果音が入る所がなんとも不思議な感じ。

でもこの能天気な効果音が、これだけのことがあったのに、どこかあっけらかんとし
>>続きを読む