みみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、けど、ドンデン返しはそれほど驚かない。そうか…ぐらい。ビレッジとかウーマントーキング(これは実話だから怖いよね)とかコレ系前例がそこそこあるからなぁ。

どちらかというと真相を知った前と後
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

-

これ「ベルリン天使の詩」のリメイクか。観る順番間違えたな😟

ケロッグ博士(1994年製作の映画)

-

キャストがやたらと豪華なトンチキなお話

そんでもって豪華キャストで何をするかというと、浣腸だのオッパイだのと下ネタのオンパレード。そんでもって謎ヘンテコ療法を「これは素晴らしい治療だ😠キリッ」と大真
>>続きを読む

愛と憎しみの伝説(1981年製作の映画)

-

なんとなくこういうタイプの人間を知ってるから怖かった。話が通じないんだよな。怖。愛してくれているような時もあるけど、それって本人の気まぐれなだけで、安定性がないんよな…。そもそも本人がグラグラやし。>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

-

なんか話がとっ散らかってた…特に後半。うーん…

食人族(1981年製作の映画)

-

いつかは観なければ!と意気込んで観たけど、普通に気持ち悪くなってしまった…。

グッタリです。映画観てこんなに体調崩したのは初めてかもしれない。あと画面揺れが激しいので後半酔います。

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

-

結構好き。女の人が人生のワチャワチャに翻弄されながらも生きてる話が好きなのかも。「マグノリアの花たち」とか。

ダークホース リア獣エイブの恋(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戒め。

2回目観た時は同僚の中年女性目線で観てた。彼女はエイブを見て息子たちのことを思い返していたのだろうか。

おわらない物語 アビバの場合(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんなにアッサリ授かって、あんなにアッサリ子供が産めない体になるのね。そんでもってこれが物語の冒頭部分っていう。すごいな。

章ごとにキャストが変わりながら、主人公は旅をしていくわけだけれども。優しい
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかのセラピー映画だった🙄❤️‍🩹
これは面白い。

おじさん達可愛い。心根は優しいけどヤバめのおじさん達。悪党の「俺に何の恨みが⁉︎」は本当にそれはそう笑 誤った正義感や使命感に駆られてる感じ、ジ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お母さん可愛い人だな。

全然関係ないけど、ミシェル・ウィリアムズとセス・ローゲンが「テイク・ディス・ワルツ」とは、全く逆な関係になってる事に気付いて苦笑い。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

-

ジョン・ウィックは体の急所を狙い撃ちするのに対して、ロブは心の急所を狙い撃ちしていきます。確実に。

ので、ほぼ暴力的な描写は出てきません。穏やかで静かな切ないドラマです。パブを作りたかったんじゃない
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

あえてモノを見せない感じが舞台劇っぽくて良かった!

魚が出てきた日(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

①衣装かわいい🕺
②不思議ダンス🕶️
③怖い…🐟

カメラがホースを追う場面が1番怖かったな🚰

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

結構好き。

けどなんかアマプラの吹き替え版がなんか…?主人公以外の声がなんか下手…?

ストリートギャング セサミストリートにたどり着くまで(2021年製作の映画)

-

やっぱり大好きだよ、マペッツ🐸

みんな笑顔で本気で働いてる現場ですごく良かった。誇りを持って番組を制作してたんだな。あと本当に子供を舐めない、誤魔化さずに本気で向き合う姿勢が素晴らしかった。

初代
>>続きを読む