miiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mii

mii

映画(178)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2023 3本目
途中まで面白かったのにエリスの両親にあったあたりから、んーって感じだった

エリスがお花を渡したいって言って、本の名前にお花が入ってる物を渡したのはよかったなあ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2023 2本目

これが事実だったことにすごく胸が痛んだ

ゲストとして招いているレストランやお店やホテルも、警察も、黒人だからと差別をされていたドク
でもドクの行動は勇気があり心が強かった

その
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.1

1回目より2回目の方が楽しめる映画かなと個人的に思った
時系列が逆だったことに気付くと納得するけど、ちゃんと見てないとわからなくなると思う
2人の感じがリアルで良かった
思い出してる感じちょっとじゃな
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

前半はウタのLIVE後半は赤髪海賊団がかっこよすぎる、、
正直戦闘シーンをもっと欲しかったけど、後半のウソップとヤソップの親子のコンビが最高だったし、シャンクスの漢に惹かれまくった、、
鳥肌の連続で面
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

タイムトラベルと聞いたらみんながしたがることだと思う
でも、実際はそうでもなくてトラベルしても悪いことは起きるし、良いことも起きる
今を一生懸命に生きることが1番だと改めて思う映画
家族愛もあって良い
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

2023 1本目
もうなんて書いたら良いか言い表せないくらい大好きな映画になった
スラムダンクでCGで残念だし、音楽も他のが良かったなんて思ってたけど、そんなことどうでもよくなる映画
全然みてて違和感
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

グリコ・森永事件をモチーフにした映画
生まれる前の話でこの事件のことさえも知らなかった
大体の映画は犯人達が主人公だけど、この映画は犯人の家族とその後が描かれていて、心が苦しくなった
過去と現在を行き
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

期待しすぎていた分面白さにかけたけど、石原さとみのキラキラ感たまらない、、可愛すぎる、
無理矢理感あったけど、みんなビジュがいいので◎

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.7

すごく儚くて心が浄化されるような映画

3時間とは思わせないような映画で、人生そのものを描いたような映画だった
表情も言葉も全部が心地よかった

見終わった後、他の映画とは違う何かを感じる映画だった

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.7

1と2が面白かったせいか面白さはすこしかけたかなあ
でもまた続編がでるとなったら見ちゃうと思う、

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.3

藤原竜也の演技力が終始すごい映画

なんだかんだ何回も見てる!ギャンブラーになってもあそこまではなりたくない^_^

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

子供の頃に見るのと大人になってから見るのでまた違う楽しめ方をすると思う!

キキの気持ちが今になるとわかったりとても心がほっこりする映画

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

伏線回収もあってストーリーも面白いと思う!
小説から読んでたから余計に面白かった!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

いかれっぷりが面白い
ストーリーのテンポも良く、見ていくうちにどんどんハマる
ラストシーンも惨虐だが面白い映画だと思う

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.7

美男美女!
ストーリーは儚い感じ!2回目は見ないかなあ

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

音楽と映画がベストマッチしてると思う
ミュージカル系があまり得意ではないけどこれは見れた!
内容は凝ってるわけではないけど、元気をもらえる映画だと思う

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

漫画の方が面白いが実写でも面白いと思う
少し何かが足りないない気もするがここまで良かったら何も思わない!
キャストも豪華!!

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

素敵な気持ちになれる映画
プリンセスの実写で1番好き!
エマワトソンが終始綺麗

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.6

音が大きいだけであまり怖くなかった気がした
子供たちのストーリーがあったのは良いと思う!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

何回でも見れる映画🎞
奥さんと死別してしまったおじいちゃんが昔みたいにバリバリに働こうとする映画

ベンというおじいちゃんがすごく紳士的でかっこいい!心に残るし素敵な映画だと思う

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

the素敵が詰まった映画🎞
シンデレラが魔法にかけられるシーンが大好き!

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

アクションもかっこよく、キャストも豪華!

最後にどんでん返しもあり面白かった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.8

最初予告がでたときはすごく見たかった映画!

12人の自殺願望者が集まったら13人目の死亡者がいた話

内容も薄っぺらく、演技もあまり上手ではなかった

インセプション(2010年製作の映画)

3.4

これは2回以上楽しめる映画化だと思う
ちゃんと見てないと難しいからわからなくなるなあ

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

前向きで元気になれる映画🎞
人生一度きりだから何事も挑戦することが大事だと改めて思わされた

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

2023年111本目


1回目の衝撃が大きすぎて2回見に行った映画
こんなに価値観も好きなものも一緒の2人だから余計に、社会を歩んでいくうちのすれ違いが見れる映画
1度似たような経験をしているから余
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

勘違いや思い込みからはじまってるけど、すごく素敵な映画だと思う
やっぱりなにより大切なのは中身だしこうやって自分も自信を持って生きていきたいなって思わされる映画
好きな映画の一つです!

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.3

ハングオーバー3作目!
シリーズの中では1番下ネタ少なめかも
けど、アランだったりシリーズを見て来たからこその幸せそうで微笑ましい!

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

ハングオーバーはこの作品が1番面白い!
二日酔いで前日の記憶を一個一個思い出して辿っていくストーリー
R15指定で下ネタ多め!

自分も酔いすぎには注意しようと思った

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

原作漫画は読んでなかったけど、笑えるところもかっこいいシーンもあって面白かった