チルチルさんの映画レビュー・感想・評価

チルチル

チルチル

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

本当に構成、伏線の貼り方が良い。残虐すぎて気分が悪くなるけど、それ以上に構成が好き。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サメが最後まで出てこないのに怖い。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

ここの回からレイブンクロー生が結構解ってきて好き。不思議ちゃん可愛い。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンの描写が派手で好き。
セドリックの死で何もかもが真っ白になった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリー・ポッターの中で一番面白い。凄く物語が動いた感じ。ロンのペットの秘密には驚いた。
ルーピンとシリウスが登場。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えの石田彰の演技が好きで、何度も見ました。
蛇との死闘は小説と違って、あっさり決着がついてる感じで残念でした。他にもクイディッチの試合も、小説ではハラハラしたシーンが割とあっさり過ぎる感じがして
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.5

伏線の貼り方で勉強になると勧められて鑑賞。あ、ここで回収するのか!?って発見しては楽しめた。アクションも派手で見応えある。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

とにかく氷が綺麗。ありのままの自分でいよう。そのフレーズがずっと残ってる。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

アリエルがコレクションするときの音楽、セバスチャンの音楽、どれも凄く好き。
見たら勇気がわいてくる。新しいことに挑戦しようって気分になる。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

青春映画。
テンポや構成が良かった。本当に面白かった。
神木隆之介くんが可愛い。

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

4.0

出だしの掴みが良かった。
それぞれのお父さんが個性的。だけど共通して息子大好きなのが微笑ましい。
見て良かったと思えるエンタメ映画。