midoriさんの映画レビュー・感想・評価

midori

midori

映画(23)
ドラマ(2)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

口コミが高かったのでとりあえず鑑賞。
口コミ通り観て損はなかったし素直に楽しめた!
綾野剛演じる狂児のキャラも魅力的だった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

評判が良かったので映画館で鑑賞。
正直イマイチでした。。
夫婦の営みのシーンはわざわざ差し込む必要あったか?と思う生々しさがあまり好みではなかった。
貧富の差を伝える作品でいうと『万引き家族』の方が上
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.5

音楽、映像どれをとっても最高。それを上回るくらいストーリーも傑作。とにかく終始スタイリッシュでオチも笑えて大満足の作品。トレインスポッティングが好きでまだ観ていないならこの作品もチェックすべき

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キャストと映像に惹かれて。
ゆるいSFコメディだけどコント的要素もあって最後まで楽しめた。いい意味で期待を裏切るような超展開はないけど観て損はない。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.0

口コミが高かったのでなんとなく観てみた。
友情ものに弱いので最後まで楽しめたけど、クライマックスのセッションシーンはそこまで曲にパンチがなく物足りなさを感じた。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

控えめに言って最高。笑
色んな意味で。
キャストが豪華すぎて終始飽きない。出てくるキャラクターみんな若干残念な感じが人間味あって憎めなかった。
昔みた『エンドオブザワールド』という映画と少し似た部分は
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

映画ナイトオンザプラネットをきっかけに作られた作品とのこと、口コミも高かったので鑑賞しました。
少し期待値が上がりすぎてたためやや評価は低めだけど、過剰な演出もなくリアルな感じがエモかった。

話はそ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

ずっと観たいと思いつつ劇場で観れる日を待っていたところFilmarksの再上映企画を機にようやく鑑賞!
ジム・ジャームッシュの世界観はクセになる。
1話目のウィナノライダーが最高すぎてこれだけでも観る
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半セリフがほとんどないけど主人公平山さんの生活を覗き見しているようなシーンが続くが全く飽きさせない。
さりげない日常の一コマも平山という人間性が無言でも伝わる演出には驚いた。
姪っ子とのちょっとした
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.5

口コミが低かったのであまり期待せずに見ましたが、そこまで悪くなかったかなーと思いました。
友情ものに弱いので単純に楽しめました。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.2

聴覚障害の女性がプロボクサーとしてどう生きるのか。がテーマの作品だと単純にイメージして鑑賞したけど大人になったら誰もが経験する不安感や悩みを凄くリアルに描いている素晴らしい映画でした。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主演の二人がとにかく魅力的!
車内でケンタッキーを食べるシーンはお互いの性格が面白おかしく表現されてて思わず笑ってしまいました。
この手の作品は大抵オチが見えてしまうからラストシーンに大きな期待はして
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

制作会社“A24”が出すSF映画とのことで一つ筋縄ではいかないだろうと期待して観に行きました。
冒頭からA24節満載の演出でファミリーダンスバトルのシュールな世界観とオープニングのクレジットが秀逸◎こ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価が高かったので期待値が上がってしまってた。
キャストは素晴らしかったけど、たけちゃんのお母さんの死のシーンは少し残念だった。あくまで個人の感想ですが、人の死で悲しみを煽る演出は少し好みではないので
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

オチは正直予想できる展開ではあるけど、結末に向かうまでの過程、ディティールが素晴らしかった。
先が見えても気持ちが冷めることなく最後まで感動できる作品は珍しい。
とにかくリアルな手話の演技が圧巻。手話
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

時間の尊さ、刹那さが何度見てもジーンとくる。学生時代はずっと続くと思ってた日々も気づけばすっかり大人になってて、この作品を見ると昔のキラキラした思い出も思い出したりしてノスタルジーな気持ちにもさせられ>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

メッセージがストレートに伝わる演出とパフォーマンスは目を奪われました!
冒頭のシーンが皮肉たっぷりだけど、やたらと胸に刺さった。。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

心をものすごく揺さぶられた。『まっとう』に生きることの難しさ、日常に潜む小さな葛藤は主人公の三上にものすごく共感してしまいました。
痺れました。