おれんじさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

おれんじ

おれんじ

映画(277)
ドラマ(3)
アニメ(0)

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リリー・コリンズ可愛い🍎❄️
女王こわい。最後りんご食べないんや🍎✨
正義感が強くて勇敢に戦う白雪姫がかっこいい!普通に楽しかった💕 7人の小人も出てきた。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.5

お父さんがあれだけ素敵なお弁当作れるのすごい。美味しそうで食べたくなる✨お弁当作りしてた時が懐かしい。そら豆の臭い事件は笑った👏お父さん楽観的主義っぽくて好き。心温まる映画でした🍱🍙

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.5

シェフの世界を覗けて、面白かった✨シェフの人はみんな料理が本当に好きで、こだわりがあって、食べただけや匂いをかいだだけで何が入っているかとかわかるし、すごいと思った!おいしそうな料理ばっかりで食べたく>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Huluで眠気と戦いながら鑑賞。
内容ちょっとあやふやかも。。。
詐欺にあった介護中のお父さん。その、嘘の交通事故にあったっていう電話をしたのが1人の女性(後から家族に謝罪しに来た。そんな仕事もあるん
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.8

アニメで見ている途中やけど、今日までやったので観てみた✨夢に向かって頑張ろうって思える映画✨宇宙飛行士はすごい🌍小栗旬も、岡田将生もかっこいい🤍

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

この映画観るの2回目!短期記憶がなくなる瑠衣は毎朝リセットされ、周りの人は毎日同じ日であるように環境を整えるけど、いつかばれちゃう。記憶を忘れても毎日また伝えて愛せるってすごいなぁ。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を映画化しアカデミー賞作品賞にノミネートされた話題作で、気になって鑑賞。5歳のときにインドで迷子になったサルーは、家族と生き別れたままオーストラリアへ養子に出される。引き取ってくれた夫婦とサルーは>>続きを読む

おいしい家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さんが亡くなったお母さんの服着てたらびっくりするし、男性と結婚するって言ってもびっくりする衝撃的な始まりだったけど、いろんな考え方があるんだなって。お父さんがお母さんになって、お父さんがいなくなっ>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.3

泣ける韓国映画。27歳で若年性アルツハイマー病と診断された妻のお話。日本版では大恋愛みたいな映画だった。 出会いはファミリーマート、コーラ。愛する人の記憶がなくなっていくのはつらい。今この当たり前に生>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

急遽空いた時間に題名が気になって弾丸で観た映画!コメディやって面白かった🤣めっちゃ笑った🌈💕
(以下自分のめも)
老後4000万必要?!親に9万仕送りしてるみたい。
お義父さんが無くなり葬儀代について
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

4.0

タイトルが気になって鑑賞。
23歳と若いのに、子ども2人いるのに、突然余命宣告されてびっくり。
スーパーにいる人たちはみんな死についてなんて考えたりしてないんだろうなって思いながら買い物したりする場面
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で観た映画。ロディの個性最後に知って感動🥺🤍デクが指名手配されてつらかった😢でもかっこよかった!轟くんとかっちゃんもめっちゃかっこよかった💗観に行って本当によかった!

恋空(2007年製作の映画)

4.5

昔から知ってる懐かしい映画。何回見ても泣ける😢💞泣いた!青春〜!卒業式で振り返ってもヒロはいなくて、黒板に「キミは幸せでしたか?」の返事が「とても幸せでした」ってうるうる🥺

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.5

視力が5%しか見えない主人公が、五つ星のホテルで働きたいと言う夢を実現させるため、最初は目が見えないことを隠し、ひたすら努力をしながら夢に向かって歩いていく姿。普通に視力があることはとても恵まれている>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

吉沢亮くんが好きで観た映画🎬
もう一度観ないとちゃんと理解できない。。。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.5

ゴッホすきやから観てみた🌻
風景や光の入り方とかもよかった✨
ゴッホの良さは後世になってからわかったんだよね。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

泣ける作品🥺イェスンめちゃくちゃしっかりしてるしかわいい。無罪の父親は知的障害者なんだけど親子愛がとても伝わってくる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

すごく見入ってしまう作品やった。
音もすごい。
でも少し怖かった、、、。きっと何回か見たらこの映画の良さもわかるのかもしれないけれど。

母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★親の死は子どもの人生を動かすだけの大きな力がある。僕の死は君を前に進ませるんだ。そう思って俺は死ぬよ。お前のおばあちゃんがそうだったように。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

観るの映画以来🎬✨
ほっこりする。コーヒーが冷めないうちに☕️

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

4.5

久しぶりに見たら面白くて笑った🤣温度で色が変わるリップは素敵💄🪞✨岡田将生さんかっこよかった🌼

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.0

見たの2回目。やっぱり少し怖い。。。
成田凌さんが印象的!
スマホは便利やけど少し間違えれば怖いし、使い方を考えさせられる。でもスマホは宝箱にもなるね💎✨

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.0

林遣都かっこいい✨
宮崎の田舎、おばあちゃんいいなあ👵🤍
人生のやり直しのお話。ほっこり。うるうる。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

ダンブルドア😢
めも:スラグホーン先生、ラベンダー、分霊箱、破れぬ誓い、半純血潔のプリンス

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

めも:ルーナ、アンブリッジ先生、巨人、姿表し、幸運の液体、守護霊の魔法、懲戒尋問、ケイティー

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

ハリポタで人気の章★戦い。
めも:ドラゴン、セドリック、マッドアイムーディー先生、ポートキー

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

ハリポタで1番すき!わくわくする。
めも:緊急お助けバス、シリウス、バックビーク、忍びの地図、ルーピン先生、トレローニー先生、ワームテール、ペティグリュー、ディメンター

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

めも:バジリスク🐍、パーセルマウス、トムリドル、ドビー、嘆きのマートル、スプラウト先生(マンドレイク)、ロックハート先生(ピクシー)、アラゴグ、魔法をかけた車、あばれやなぎ、ダイアゴン横丁、ポリジュー>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

ハリポタ配信明日までと知って今日から急遽見始めた!みんなかわいい。
めも:トロール、フラッフィー、ユニコーン🦄、暗黒の森、グルンゴッツ銀行

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

クイーンと対決✨個人戦は団体戦✨チームの大切さ✨