Saaaaaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Saaaaa

Saaaaa

映画(384)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.7

トムハンクスが好きなので視聴。
何役もやってるトムハンクスをあちこちで探すのは楽しかった。役によって見た目や雰囲気も変わるので面白かった。
クリスマスに子どもに見せたい映画だ。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

きむたくと長澤まさみが出てたら、もう安定におもしろい映画なのよ。

コーラス(2004年製作の映画)

4.0

どんな子どもたちもありのままを受け入れ、味方でいてあげる先生のような大人に私もなりたい。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ダークナイトを見る前にバットマンビギンズを見たほうがいい。
スターウォーズと同じで、愛を守りたいがうえに自分が悪になってしまいそうになるハラハラドキドキには引き込まれるよな〜。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ジョーカーを見るためにダークナイトからではなくさらに過去のバットマンビギンズから視聴したのは正解だった。
自分の恐怖をあえて自分のモチーフにするのが良かった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

レビューを読んでつらい映画だと覚悟して見たけど、雰囲気は温かくて、ほっこりするようなシーンも多く、人間味溢れる姿に見入ってしまった。
是枝監督らしさ溢れる映画で見て良かったです。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

家族紹介の歌が早口すぎてわかりづらかった。
1人だけギフトをもらえないと言うつらい状況の中、それでも自分なりに家族の役に立とうと頑張るミラベルが素敵でした。誰もが羨ましいと思うような力があっても本人に
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.4

不幸の連鎖が続き苦しい映画だった。
自分の気持ちをちゃんと伝えなよ!!ってモヤモヤして、気持ちを伝えられないことからすれ違いになりどんどん不幸を招いていくのが辛すぎた。
でも本当の気持ちを伝えることっ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

誰が誰なんだ?とわからなくなるのが、認知症をうまく表現していて素晴らしかった。
認知症の周りの人たちの大変さもあったけど、一番は認知症になった本人の不安や悲しむ姿が
切なくてつらくて。勉強になった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

笑う演技が印象的で素晴らしい。
悪人は元から悪い人ではないんだよね、
悪役が主人公の映画を見るといつも思う。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.1

独特な個性ある人たちばかりで
面白かった。
オカリナさんいいね〜!

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.2

ウィルスミスを見たくて鑑賞。
ちょくちょくいいセリフが出てくる。
よかったけど、もう一回は見ないかも。
ウィルスミス素敵ですね✨

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.0

トムハンクスが好きなので鑑賞。
色んなことが重なって人生のどん底にいるんだろうけど、トムハンクスの貫禄ある演技のおかげで人生のどん底には見えなかった。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

5.0

良すぎた。
テレビで公開されてたのを見てたので2回目になるが、映画ではわかりやすくなっていたり、ちゃんと話がハッピーエンドにまとめられたりしていて面白かった。
宮崎駿さんではない宮崎吾郎さんの色が出て
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

この映画すごく好きなやつだった。
プーたちがどこまでも素直で子ども心でしかないセリフが素晴らしくて、可愛くて、最後まで楽しかった。
子ども向けの映画だけど、これが子どもっぽくて面白くないと感じたら、何
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.7

ろくろの有名なシーンを見たくて見た。
悪いことをすると地獄行きだったり、
幽霊が幽霊に術を教えてもらってたり、
思ってたよりわかりやすいというか
ラブロマンスもありユーモアな映画だった。
最後はとても
>>続きを読む

ターナー&フーチ/すてきな相棒(1989年製作の映画)

3.0

トムハンクスの演技がやっぱり好きだ。
フーチがちゃんとした役者の1人に見えるのは
トムハンクスの演技だと思う。
すごい。
トムハンクスファンにとっては
見て正解な映画!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

なんだか心に残る。
次の日に2回目を見てしまった。
誰もが経験のありそうなことだから考えちゃう。
2人の考える現状維持のズレが
切ないです。切ない。

麦くんと絹ちゃんのカットが、
いいバランスで映画
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.6

悲しい気持ちになる。
長いけど、最後まで見れる。
でも悲しい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

最後の父の言葉が素晴らしすぎる。
“君は運がいい”
本当にそう。
この映画の両親、人として見習いたい。