みさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.8

今更ながら鑑賞。

ピクサー映画はやっぱり良いね!オチも素敵。
サリーのもふもふな毛に埋もれたい。

エンドロールのNG集も大好き。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.9

恋愛映画としてのストーリーはまあまあだけど綺麗な衣装や華やかな演出は見ていて楽しくなった。

ちょっぴりクレイジーリッチな生活を体験してみたくなる。笑

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.1

最高。

今ある人間関係を壊したくなくて、Blueとのメールを通じて自分がゲイであることをカミングアウトするか葛藤するサイモン。最終的に非常に勇気のある行動をとった彼はとてもかっこよかった。
じんわり
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

水の表現がとても綺麗で海に行きたくなった!
どのキャラも憎めないのがディズニー映画の良いところ、癒されるわー。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

ヴェノム可愛いぞ…!
内容はつっこみどころ多いけど、アクションすごいし楽しめる映画◎

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

ガガ様の圧倒的歌唱力!
オチが予想外だった。曲は良かったけどストーリーはあまりハマらなかったなあ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

サマーがとっても可愛い。けど2人とも見ていてじれったい気持ちになった。
2回目見たらまた印象変わりそうかな。
選曲と映像の表現が好き。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

2人の関係性が徐々に変化していく様が素敵。
当時の人種差別は本当に深刻だったんだろうな、と改めて感じた。
ほっこり良い話。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

曲と衣装が何より素敵!曲調や影響を受けたアーティストと年代ごとに衣装が変わるのが見ていて飽きなかった。サントラ欲しい。
あとお兄さんが素晴らしかった。
そしてベースの子が可愛い。
ただ、オチがちょっぴ
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.3

シェアハウスするバンパイアたちのドキュメンタリー
くだらないんだけど、とても楽しめた笑 種族間の交流的なのも好き オチも良い

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

期待値上げすぎちゃったかなー。
面白いと思えるまで時間かかったし、もう一声!って感じだった。
エンドロールも含めて本編。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.3

新年1本目〜
純粋に楽しめた。ミュージカル映画好き!

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

とにかく主人公2人がかっこいい。なのに2人ともどこか抜けてるところがあるの可愛い。
最初はいがみ合ってるのに徐々に互いを補ってバディ感が増していくのが良かった。あとギャビーとヴィクトリアのファッショ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

音楽が良いし、何かと話題になってるから観たけど途中で挫折してしまった…

他の映画でもいえることだけど、薬物中毒系の話が苦手だと再確認。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

アイデアとキャラクターのビジュアルが分かりやすくて好き。

ストーリー的にはいまいち、、喜びと悲しみ以外の3人をもう少し観たかったなー。その点では短編の方が好きだったかも。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

最高だった 音響良い映画館で観てよかったー!

追記
クイーン、決して詳しい方ではないけれどそれでも充分に楽しめた。フレディーは本当に才能があったんだろうなあ、と。
美談だけではなく葛藤や苦悩もリアル
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

良くも悪くも普通な映画。
社会人になって仕事に忙殺されていたなら感じ方が違ったかもしれない。

あとプーさんたちが薄汚れてたのが少し嫌だった。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

8が気になったから一作目からの鑑賞。テンポが良く、かっこいい。ブラピ好き。
トリックも巧妙で観ていて楽しかった!
せっかく個性豊かなのだからもう少し一人一人のキャラクターを掘り下げて欲しかったかも。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

やっと全部観た
ナタリーポートマンがとにかく可愛い。
段々とレオンがマチルダに心を開いていく様子も素敵。
ゲイリーオールドマンの狂気的な演技が光ってた

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

3.7

王道のアメリカ映画!ってかんじ、元気になれる。
でも母と一緒に大学に通うのは私には難しいかな…
その設定やシチュエーションはないでしょ笑って部分が結構あった

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.0

展開読めちゃうし、設定もどこかで見たようなものばかり…
なんだか全てにおいて物足りなかった

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前作より好き。
ギャグとシリアスのバランスが絶妙で、改変されたところも違和感なく、監督と俳優陣に拍手!!
そもそも動乱篇が好きだから楽しみ半分不安半分だったけれど、大満足。CGは安っぽいがむしろそれが
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.8

三部作の最後。
一回見るだけだと難しくて解説とかを読んでようやく理解したかんじ。一作目ほどのどきどき感はなかったのが残念。

とにかく暗くて切なかったけど、脚本が良く作り込まれてて、3話まで見て理解し
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

4.3

Iの前日譚。一作目をもう一度見たくなる。各登場人物の過去が丁寧に描かれていて興味深かった。

ただ、若き日の主人公二人役の俳優が大人になった二人役の俳優と似ていないので慣れるまで混乱した…

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.8

再現ドラマのダブルフェイスを見て以来気になっていた作品。大まかな展開は知っていたけど充分面白かった。
冒頭に出てくる無間地獄の解説の通り、両主人公が葛藤し続ける苦しみがしっかりと伝わってくる。仄暗くて
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

ザ、エンターテイメント!ってかんじで楽しかった
IMAX、3Dおすすめ

アメリカン・サタン(2017年製作の映画)

3.5

正直ストーリーはちょっと無理があるでしょ、という点が多かった。でも音楽が良い。欲を言えばレミントンもいいけどアンディーの歌も聴きたかったなあーと。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.2

多様なキャラクターそれぞれの視点からのシーンが繋がって物語が進んでいくのが面白い。ユーモアもあるし、どのキャラも憎めなくてとても楽しめた。ブラピかっこいい、サントラおしゃれ。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

うまい話にはウラがある。
お金に目が眩んだ人が成功し、転落する話。
3時間の長編だけど、テンポ良く作られていて面白かった。あとディカプリオ流石。
ただ、やはり共感はできないし、内容としては割と下品

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

ストーリー、曲、演出、全て大満足だった 観たばかりだけど既にもう一度観たい気持ち

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

ザックがかっこいい。
ベタ展開だけど、最終的に全員が幸せになるエンドはやはりほっこりするね